これも飽きるくらい長くさいている
写真になりにくい花の一つでもある
今年は霜が降りないので当分咲き続けそう
枯れ花
枯れた小菊
色づいた葉の感じがとても好きだ
写真にするためには助けがいる
多分霜がいいかな
それと朝の光線
光線でなければ日陰で青味を表現するか
今年は暖冬でまだ霜が降りない
したがって刈らずにいる
近々寒波で霜がきそうだから期待しよう
画角を微妙に変えてみたがどっちが良いか
広い方は彩度を上げてみた
足元ではまだけなげに咲いている
さざんか
山茶花も咲き出してからずいぶんと日が立ち傷んだ花が多くなってきた
全体を撮るにはちと辛い
で、
傷んでない花をアップに
マクロでよればよいが
あいにく標準ズーム、
ついでに隣のもみじ
先月末の平林寺です
きれいな処というのは作品創りにはかなり苦労します
そこへいくと人があまり目を向けないところは意外と作品創りには適すことが多いように思います
葉っぱを拾い集めて撮影してたら
ワ~きれいと言って1mも離れてないレンズの前のもみじを取ってしまったおばさんがいました
もちろん怒りましたよ
あっちから拾ってきておいたんだよ!、と
恐縮そうに元に戻して撮影を見てました
一時間ほど見ていると影と光の位置が変化し
作品的になることが良くあります
師匠から写真は待ちと予測だ!、
とよく言われてます
この日もここでかなり粘ってまあまあの作品が取れたと思ってます。
最後までご覧いただきありがとうございます。
浮釣木 亜熱帯原産植物、(ブラジル原産だったかな)
園芸店ではチロリアンランプなどとも呼ばれてますね
花期は夏場から秋にかけてですが.....
やっと咲きそう、
先っぽの黄色い処からしべが出てくると満開です。
でもしべがでるとかわいくなくなるんですね
我が家の鉢植えのこの子は夏場には全く咲かないで暖冬の今頃になって咲き出す変な個体です。
昨年は寒かったので今頃は茎も枯れてしまいダメでした
10数年で数回くらいしか咲かないできそこないです。
年末寒波でやられてしまいそうで心配です。
先週の寒波でしおれてしまったバラ
暖かいので蕾が開きだした
年末寒波に耐えられるだろうか
先週の寒さで萎んでしまった花
こっちは寒さに強いのか元気に咲き続けてる
今日撮影の画像です
遅い紅葉
鉢植えのもみじが数本あるが2本だけ12月初めまで青々としてたが
2、3日前からきれいに紅葉してる
他の樹はとっくに落葉してるが
緑から紅葉しないで枯れてしまった葉も多いが
多摩川の夕景色です
雲が少なく
富士だけは隠れていましたが
きれいな夕焼けとはなりませんでした
岩の形が何かが泳いでいるようでした
少しの雲が焼けました
昨日も多摩川です
今年は気温が高く
多摩川の霧が期待できないので夕景をと思い出かけてみました
多摩大橋近くの土手はこの時期長い期間ダイアモンド富士が見られます
前日は所用で行けなかったが東京地方の各地できれいなダイアモンドになったようです
少しの雲があり富士の形が良くありません
諦めて大橋を多摩川の夕景を撮ってきました
今朝の多摩川
気温は高めだが昨日雨が降ったので湿度が上がり霧が出るかと出かけてみました
カメラマンは4名
例年だと20人くらいはいるんだが今年は暖かいから少ない
外れました
日の出前は霧が出ていたんですが
この頃は期待を持ってたんですが
日の出は6時45分
霧がなくなりました
雲があるので太陽が顔を出すのは
7時半ごろ
5時半からスタンバイしたので暖冬でも冷え冷えです
クリスマス寒波を期待してリベンジです
平林寺
続きです
撮影会ですのでいろいろ工夫して撮影をしました
前ピンで
後ピンで
仏殿の黒い処をバックにもみじを浮かせてみました
右上の紅一点がいるかいらないか......
あえて入れてみました
仏殿の茅葺屋根をへの字のアウトフォーカスにして
画面に変化をつけてみました
乙女山茶花
紅葉を背景に撮ってみました
今日も薬師池公園の前を通ったのでちょっと立ち寄ってみました
先日よりも落葉が進み紅葉もずいぶんと少なくなりました
土曜ということもあり今日はルリビタキ狙いの鳥やさん達が大望遠レンズの砲列を作ってました
国の重文で17世紀建立の古民家
茅葺屋根の風景は昭和の時代までごく普通に見られた景観ですね
田舎生まれの東京人
私の生家もこれと同じような萱葺き土壁でしたからとても懐かしさを感じます
こちらの古民家の裏にルリビタキがきます
池のほとり
なごりのもみじ
北斜面は日当たりが少ないので紅葉は進まない
池畔に残ってたもみじきれいだったので空に抜いて青と対比してみました
道
平林寺
続きです
この日はマナーの悪いことをしてしまった(反省してます)
人の波が一段落した時の撮影は
待ち時間に根気がいります
もみじは透過光で撮りたいので人物は後ろ向きばかりです
樹影が主役です
後にはベンチがたくさんあるので大勢の人がいるが反対側はコースのはずれでベンチもないので人が少ない
待つのには慣れてますが長い間3人が真ん中で立ち話をしていたので
近づいてシャッターを切ったら移動していった
我ながらたちの悪いカメラマンだなとおもったが
樹影の形が面白いので........
最後までご覧いただきありがとうございます
沢山撮影したので何日かお付き合いください
先月末の平林寺撮影会のカットです
紅葉の最盛期と重なり人出の多さに圧倒されました
境内は人で埋め尽くされてるといっても過言ではないでしょう
アマチュアカメラマンも大勢来てましたがレンズは皆上向けです
人の少ない時に狙って
上に向けないと人が映り込むのでみんなこんな感じ