今年はいろいろなことが沢山ありました
特に海ほたるには10年分以上の回数を一か月で立ち寄りました
一年お付き合いいただきありがとうございました
来年もよろしくお願いします
最後も海ほたるです
サンセットをガラスに移しこみ表現してみました
カメラの位置をわずかに変えることによりイメージがかなり変わります
夕日のころになると人が多くなりますが
一人もいないときもあります
今年はいろいろなことが沢山ありました
特に海ほたるには10年分以上の回数を一か月で立ち寄りました
一年お付き合いいただきありがとうございました
来年もよろしくお願いします
最後も海ほたるです
サンセットをガラスに移しこみ表現してみました
カメラの位置をわずかに変えることによりイメージがかなり変わります
夕日のころになると人が多くなりますが
一人もいないときもあります
暮れはいろいろとあってRAW現像の時間が取れない
郷土の森も未現像のカットがあるが追い付かいない
9、10月にアクアラインを何度も利用したので海ほたるの写真がある
何日かUPしていきます
イートインの長いテーブル
広角でとらえるとパースの効いた空間が心地よい
外の回廊もレストランの照明でアクセント
大型船に乗ってる錯覚がする
君津方面に向かうボート
ウキツリボク浮釣木 亜熱帯原産植物、(ブラジル原産だったかな) 園芸店ではチロリアンランプなどとも呼ばれてますね 花期は夏場から秋にかけてですが..... やっと咲きそう、 先っぽの黄色い......
一年前の記事が届いてました
昨日は写真の仲間と納会を行いました
ちょっと飲みすぎでした、今朝も二日酔いで調子が悪い
今年の我が家のチロリアンランプは咲いてません
鉢植えなので10月の暑さが影響したのかな
一年前の記事が届きました
今年のバラ園では少し傷んでますがまだまだ花盛りですね
以前なら時節外れなんでしょうが
昨今は正月にバラが咲くのも当たり前になりそう
地図が好きなので昔から暇さえあれば地図をみてたんです
カーナビにいつも逆らいながら運転もしてます
(道に自信があるから)
カーナビはどうでもいいんですが
ネット環境が整った頃からグーグルマップで世界中を隈なく見てるんですが
最近気づいたことは2,3年前から比べるとグリーンランドの様子がかなり変わった
飛行場が随分と整備されていたり
建物がやたらあっちこっち増えてる
シベリアもものすごい状況になってる
ツンドラではなくなってきてるんですね
グレタ・トゥーンベリさんの言うことを世の中をリードしてる人達はもっと真剣に聞くべきだ
バラが冬に咲くのも当たり前になってるんだな
随分と回りくどく書きましたが
最後までご覧いただきありがとうございます
20日
天気が良かったので散歩がてら
府中市郷土の森博物館を散策してきました
残りもみじを撮ろうと思ったんですが
ロウバイが咲いてた
ロウバイの並木道で数本ですが咲いてました
青空に映えてきれいでした
一輪だけ咲いてた木です
山茶花やもみじも撮ったので何日か続けます
昨年の多摩川のお記事が届きました
今日は天気が良かったので
府中市郷土の森博物館を散策してきました
15日の安曇野の続きです
有明山神社に続いて穂高神社もお参りしました
境内の絵馬堂の脇にはいろいろな神様がこじんまりと祀られてます
少し大きめの若宮神社です
今回の安曇野はおしまいです
今回の安曇野散策では有明山神社と穂高神社に参拝しました
てるてる坊主の館から高瀬川右岸に渡り
安曇追分駅の北側の踏切を渡る
東京のナンバーの車が走る道ではないが
近道でもあり
電車と有明山と表銀座稜線を入れた絵が撮ってみたかった
電線がきついので車から降りて撮ろうと思ったが後ろと対面に車が何台もついてしまったのでやめた
田圃の中なので車は少ないだろうと思ったが地元では抜け道なのかな
お清め所の脇の掲示板に古いポスターが張られてる
この鳥居の周りの桜の花と後ろに有明山がある写真だ後ろに下がれば有明山は入るが桜の面影は今はない
次に参拝したときは古いポスターを撮ってみよう
地元の方に尋ねたら30年以上前のだから桜は枯れてもうないとのことでした
神仏習合なので山門や鐘楼もある