Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

日比谷公園、歴史的な記念物があります

2024年07月22日 | ひとりごと
 
修景池 白蓮が綺麗でした
17日の郷土の森公園 修景池です一週間ぶりに行って来ました 早朝にもかかわらず強い日差しと暑さ厳しく木蔭に入っての撮影です  遅咲きの白君子小蓮......
 

 

 

 

日比谷公園の開設は明治36年です

日比谷公園には明治時代からの色々な物が残されてる

 

アーク灯

開設当時10基設置されたそうです、1基残ってます

 

 

 

 

 

 

水飲み場

 

 

馬も飲めるようになってます

 

 

 

 

 

 

 

 

人間の水飲み場

 

 

 

 

 

だいぶ年季が入ってるが現代の水飲み場

 

 

アーク灯、ガス燈、水飲み場、何の台座だろう

 

 

 

これは江戸時代からのようだ

 

 

 

 

 

 

 

キキョウを一輪

 

 

 

 

記念物はまだ沢山あります、おいおいアップしていきます

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

,

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷公園で解体と再生工事

2024年06月12日 | ひとりごと
 
青梅市の吹上しょうぶ公園へ行ってきました
 御岳渓谷の渓流でSUP 梅雨時の花 キンシバイが咲いてた新府中街道というのが最近できた起点は甲州街道本宿町交差点になるんだろうかそれとも関戸橋か?いずれにし......
 

 

 

 

日比谷公園の解体工事と花壇再生工事

 

公会堂と図書館の間にあったカレーラボ東京日比谷店の解体現場

 

 

 

 

 

 

5月19日にアップした記事、日比谷公園の赤い花ではまだ囲いもなく解体前でした

 

 

第二花壇再生工事はちょっと遅れてるみたい

 

令和6年6月が8月に書き換えられてました

 

 

二ヶ月延びましたが大丈夫でしょうか

待ち遠しいです!

 

 

 

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりに

2024年05月21日 | ひとりごと
 
アジサイの真花が咲いてた
 精進湖から西湖へ 古木桜2本 二本松市芹沢の一本桜 まだまだ福島の桜です二本松市の一本桜 山中の伊三郎桜 民家の庭先にあり後ろがないので超広角でも全部入れに......
 

 

 

 

昨日の未明は豪雨でした

音で目が覚めてしまった

中々寝付かれず、明け方から二度寝してしまった

起きたら雨はあがってた

雨上がりのブルーベリー 葉の水滴が気になり撮って見ました

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から散歩に出た

タチアオイが咲いてた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます

日比谷公園はもう少し続けます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のようなバラ園

2024年03月23日 | ひとりごと
 
遊水地のバルーン・くまもんがいました
 楊貴妃梅は美人梅か? 早朝の奈良井宿 早朝の奈良井宿 早朝の奈良井宿毎年降雪の宿場を撮影してますが今年は雪不足で思うような絵が取れてません 16日の早朝は雪......
 

 

 

 

神代植物公園続きです

この時期のバラ園には初めて来たように思う、梅林や椿園、桜はバラ園の反対側にあるから足を入れた記憶が無い

雑草の全く無いバラ園は初めて見た

温暖化の影響で1月にはたくさん咲いてたが今は若芽が出てるのみ、下草の全くない状態も圧巻だ

でもGWには草茫々になってるのだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツルバラは栽培方法が少し違うようで全て土にはしてないようだ

 

 

ダリア園も真っ新

 

 

牡丹園とシャクナゲ園も下草は激減してる

 

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイが見頃になってきた

2024年01月06日 | ひとりごと
 
多摩川の日の出と気嵐
 多摩川の日の出 多摩川ご来光 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします 今朝の多摩川日の出の時刻には綺麗な初......
 

 

郷土の杜博物館のロウバイが見頃になってきました

ここの蝋梅は12月初めから3月一杯、4ヶ月間咲くから花の時期は長いけど

これからは終わった花が綺麗でなくなるので、広く撮る場合の撮影としては今がピークでしょうね

まだ咲いてない木が半分くらいあるのでマクロ的な撮影ならあと2ヶ月はいけるかも.....

花を見るだけなら桜と一緒でもOKでしょう

 

 

大伸ばしのプリントにすると奥の方も一輪一輪がよく見えるようになります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月8日は葉が黄葉始まりでまだ青々としてたし黒ずんだ実がビッシリと付いてたけど

職員の方々が綺麗にむしり取ったんでしょうね木がとても綺麗で花が目立ちます

 

12月8日撮影、蝋梅の花は咲いてるんですが葉陰で見えません

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

,

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花はもうじき咲きそうです

2023年12月28日 | ひとりごと
 
有明山社参拝とロウバイが咲いてた
 何故か参拝したくなる社....... ロウバイが咲いてた ロウバイが咲いてた 20日天気が良かったので散歩がてら府中市郷土の森博物館を散策してきました残りも......
 

 

 

郷土の森博物館へ行ってきました

紅梅の八重寒紅が咲いてるか確認したくて

博物館で一番に咲く樹を見てきました

 

今シーズンは遅いようでまだ咲いてませんが蕾が綻んでます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八重野梅も同じような状態です

 

他に早咲きの玉牡丹、唐梅、緑萼なども綻び出しそうな感じ

 

 

今年の紅葉は遅かったが早くに散ってしまった

 

2021年12月26日撮影のもみじ、翌年正月も綺麗でした

今年はこの最後に紅葉するモミジはとっくに散ってしまった

 

 

 

 

ネコヤナギの蕾もふくらんできた

 

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の散歩で

2023年12月26日 | ひとりごと
 
国宝仁科神明宮と有明山神社
 国宝仁科神明宮参拝しました 有明山神社参拝しました 有明山神社参拝しました 今回の安曇野散策では有明山神社と穂高神社に参拝しました てるてる坊主の館から高瀬......
 

昨年は足を骨折して1月末まで歩けなかったのでgooから送られてくる一年前の記事のアップだけでした

 

 

 

今朝のウォーキングで撮ったカットです

 

ユズリハの黒い実

 

 

故郷では正月飾りが少し違ってました、松を使わないんです

代わりに竹で鳥居のように作り、根元に榊、ユズリハ、コナラのような小枝を巻きつけて、橙、ウラジロ、紙垂などつけたしめ縄飾りを中央に吊るしてました

門松の習慣はなかったですね

 

トウネズミモチの黒い実

 

 

 

 

ヤツデの白い花

 

 

 

 

 

山茶花がたわわに咲いてる

 

 

アメリカハナノキだろうかヒヨドリが沢山きて実をついばんでる

画像では見えにくいが4、5羽はいる

 

根元に落ちてた枯葉、鋸歯が見えるので多分アメリカハナノキだと思うが?春に花を見て確かめたいがいつも来る地域では無いのでどうかな

まだ付いてる葉があまり赤くないのが気になるが日当たりの悪さか

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る道

2023年12月02日 | ひとりごと

強い日差しに光る道と影

面白いなあ〜 と思いシャッターを切りました

 

 

 

 

 

 

多摩センターのイルミネーションのトンネルです

 

 

通り抜けて振り返って順光で撮影

 

 

今日もご覧いただき有難うございます

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿西口の換気塔

2023年11月23日 | ひとりごと
 
大石公園のバラと冬のアジサイ
 上高地閉山祭 上高地閉山祭 去年の上高地閉山祭 上高地閉山祭15日 上高地の閉山祭に出席してきました と 言っても観客ですが 穂高神社の神主さんがお祓いをし......
 

新宿西口の換気塔

昭和41年にできた地下駐車場や地下街の換気塔

 

エルタワー前の1塔は非常用車道が巻いてるので植栽地が無いので蔦は巻いてない

 

 

ハルク前の1塔は多くの樹木が植栽されてる

3カット

 

 

 

 

南側2塔は背中合わせ

歌舞伎町シンボルの東急歌舞伎町タワーと

 

 

 

 

京王と改築中の小田急をバックに

 

 

60年ぶりの西口リニューアルの記録になるかと

最近出かけるとシャッターを切ってます

 

 

今日もご覧いただき有難うございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都さん、綺麗な花を楽しませてください!

2023年10月11日 | ひとりごと
 
木犀三品種、香りは.....
 ハギのトンネルは、さつきも咲いてる 一年前の記事が届いてました 息の長い花自宅の花むくげや白蝶草はもう4か月以上咲いてる大変息が長い むくげはまだつぼみがた......
 

一年前の記事は神代植物公園の木犀三品種、キンモクセイ、ギンモクセイ、ウスギモクセイです

二年前の記事は、萩のトンネル、白蝶草、キバナコスモスなどいろいろです

>続きを読む、をクリックしてご覧下さい

 

 

 

神代植物園のバラです

虫喰いだらけで写真には耐えられない状態でしたが

いくつか綺麗な花を長時間かけて探しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前ボケで傷が隠れました

 

 

 

PSで修正を入れました

虫食いはわからないでしょう!

 

 

蕾の時にクチバシを指して液を吸い取るので0.1mmくらいでも花になると1~2mmくらいの傷になる、

中までは届かないので外側の花弁数枚が傷つくが、8割くらいの花弁が傷ついて見苦しいのも沢山ある

 

 

PSで修正を入れました、違いがわかるでしょうか

虫食いの少ないものはこのくらいの修正はできますが虫食いが沢山あると修正しても画像が劣化するので使い物にはなりません

蕾の時にスミチオンでも散布してくれればかなり防げると思うんですが......

東京都さん、お願いしますよ!

綺麗な花を楽しませてください

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は新宿でした

2023年08月08日 | ひとりごと
 
猛暑を逃れて、奥多摩周遊道路最高地点へ
 奥多摩湖で豪雨に 昨日の千弁蓮と妙蓮 昨日の千弁蓮と妙蓮ず~と何日もつぼみのままです 妙蓮のつぼみは一つのままです花びらが雨続きで黴てきてるのかな  千弁蓮......
 

一年前の記事は奥多摩周遊道路で豪雨に出会ったことです

二年前の記事は奥多摩湖で豪雨にあったことです

>続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

 

 

昨日は新宿に出ました

ここに用事がありました

 

 

二年続けて奥多摩の豪雨の記事をアップしてますが、今年は日照り続きで我が家の鉢植えの植物が枯れてます

新宿も同じでした

枯れた植え込みばかり目につきました

 

手前のツツジは枯れて茶色です

 

 

 

西口のシンボル、排気口に絡まる蔦の緑がレトロを感じさせてたが枯れて茶色です

 

 

 

 

 

 

地植えのところも枯れてますから今年の日照りは異常ですね

以前は暑い日には夕立があって植物は救われてたと思うんですが

最近は猛暑だけで夕立はどこかにいっちゃった

降ればゲリラ豪雨や雹で土砂災害や洪水など災害が起こるほど、穀物の生産は大丈夫なんでしょうか

今後どうなってしまうんでしょうか...........

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉が白くなる木・柳とハナズオウ

2023年07月03日 | ひとりごと
 
修景池のハスは開花が進んでます
 漁山紅蓮ほか 薬師池のハスはまだだった今朝は薬師池にハスの下見に行ってみたハスの時期に訪れるのは何十年ぶりだろうか秋山庄太郎氏がご存命のころだからかなり前に......
 

一年前の記事は修景池の蓮の事です

二年前の記事も同じく修景池の蓮のことです

>続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

 

 

今日は、葉が白くなる木の紹介です

マメ科 ハナズオウ属

アメリカハナズオウ Cercis canadensis  には葉の色により何種類かあります

黄色くなる ハートオブゴールド

赤紫色になる フォレストパンジー

白やピンクに変色する シルバークラウド

 

大石公園にありました

アメリカハナズオウシルバークラウド

 

 

 

 

 

 

次の木も大石公園にあります(花の都公園にもあります、清流の郷の三連水車の背後にあります)

ヤナギ科 ヤナギ属

イヌコリヤナギ Aslix integra の園芸種ハクロニシキ(白露錦)

 

 

 

 

木村有香博士(1900年〜1996年)について

ヤナギ科の分類を大成した植物学者ですが第七高等学校在学中にキムラグモを発見した事でも知られてます

斑入り犬行李柳と枝垂れ犬行李柳には木村有香のKimuraの命名者表記があります

東北大学理学部教授・理学部附属植物園園長

退官後も30年以上同植物園で柳の研究をされたようです

 

牧野富太郎博士より38年後に生誕されてますが東京大学で講義を受けたでしょうかね

木村有香は1921年〜1928年東京大学・大学院の在学中、

牧野富太郎は1912年〜1939年東京大学で講師を勤め1927年65歳で理学博士を受けてます、同年新種スエコザサを命名

 

 

朝ドラの影響か色々書いてしまいました

それにしても明治の人々は凄いなあといつも思います

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチアオイの突然変異の事

2023年06月27日 | ひとりごと
 
24日の修景池は中尊寺蓮が咲いた
 修景池の花蓮 いろいろのこと くちなしとアジサイ昨日UPしたくちなしの花紫陽花をバックにしてみました 20日に撮影したアジサイ   ...>続きを読む 一年......
 

一年前の記事は中尊寺蓮の咲き出しです

今年は蓮根の勢力が尽きたか葉の出だしもかなり弱い

二年前の記事は修景池のハスとくちなしや紫陽花の事です

>続を読む、をクリックしてご覧下さい

 

 

 

自宅のタチアオイです

昨年全てのタチアオイが枯死しました

突然変異種のタネを蒔いたら3本目がでました

普通のタチアオイは今春蒔きました、そろそろ苗を植え替えます

 

 

今月10日頃から4〜5日置きに撮影してみました

 

2本は白いピンクの花と濃いピンクの一重咲きの普通のタチアオイでした

 

 

 

 

1本が突然変異種の花でした

最初は普通の花は咲きませんでした

 

 

 

180センチ程で天を留めてますので1回目の花の傍から2回目、3回目と蕾みがでてきます

1回目はすべてが突然変異のいじけた形の花です、花片の出ない物もあります

2回目と3回目は八重咲きで雌蕊のない花が開きました

 

 

 

こんな形の花が多い

 

雌蕊が出る花も希にあるがタネは出来るだろうか、出来たら保存して増やしてゆきたい

 

 

3回目になると花が開くようになり、小枝が出て花が増えるが雌蕊の出来る花は極めて少ない

 

雌蕊はなく蕊の柱が複数出来る、勿論タネは出来ない

 

 

 

 

今日もご覧いただき有難うございます

 

 

,

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの実と蝋梅の実

2023年06月21日 | ひとりごと

自宅のブルーベリーの実です

 

 

 

上の写真の実をぼかして葉に焦点を当てて見ました

 

 

 

郷土の森博物館の蝋梅の実

 

 

 

 

薬師池公園の蝋梅の実

 

大きさは違うけど形が似てるし可愛い感じだなと思い撮ってみました

 

感じ方は人それぞれだけど.........

 

今日もご覧頂きありがとうございます。

 

 

,

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休館日を忘れ行ってしまった

2023年03月14日 | ひとりごと

 

郷土の森博物館へ出かけたら休館日でした

梅まつり期間中休みなしだったので、昨日今日と連休でした

物産館は営業してるので駐車場に停められました

 

 

 

 

 

一台も無い駐車場は初めて撮りました

 

 

時間があるので、隣の修景池を覘いてきました

 

 

ハスの大賀博士

 

 

池にはコイとカモがいました

 

 

 

 

椿が綺麗に咲いてる

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

,

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする