こんにちは ヘルパーの池田です
先日アップしました、いのち大事にリレーは順調にバトンを進めています
お時間のある時に追いかけてみてくださいね
リレーブログ内でも触れましたが、感染症全般予防として利用者さん宅訪問時の手洗い・消毒をしています
少し前に、石鹸液の容器が淋しいね という話になり、拙いながらも”音羽台色”を出してみました
タヌキではないです!
”手アライグマ”です
利用者さんに「重そうな鞄ねぇ」と声を掛けられますが、せっかくなのでヘルパーの鞄の中の七つ道具を紹介しようと思います♪
見づらいですが、マスク・使い捨て手袋・石鹸液・アルコール消毒液・袋
アルコール消毒は手が荒れてしまい、保湿の為のハンドクリーム・小さいタオル
夏になるとだんだんタオルが大きくなり枚数が増え…
帽子や水筒だったり、時期やヘルパーにより六つだったり九つに増えたり様々です
重そうなのではなく実際”重い”のですが、今は、対新型コロナ仕様ではありますが、みなさんにうつさない・貰わないようにする”想い”は沢山入っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます