こんにちは ヘルパーの池田です
ようやく梅雨に入りましたが、降りそうで降らない湿気を帯びた、なんともいやーな暑さです
そんな中ですが、今月も研修の時期がやってまいりしました
今月のお題はBCPについてです
今年度よりBCPの策定が義務づけられ、全ての介護事業者が作成し、備えておかなければなりません
それでBCPって何なの?というところですが、簡単に説明すると自然災害や感染症などの緊急事態が発生した場合でも、サービス提供を継続するために具体的な計画などを示したものです
音羽台では昨年からBCPの策定に取り掛かっていますが、施設介護と在宅介護で同じ内容という訳にはいきません
訪問介護は基本的にはヘルパーが一人で訪問し、一人で支援を行います
支援中に地震が起こっても、行動基準が定まっていれば、慌てず行動ができると思います
が、有事はいつやってくるか誰にもわかりません
仕事に出る時に常時携帯できるように冊子にしました
全三種類
中は同じですが、見えにくければ意味がありません
なので、自分で見やすいサイズの冊子を選んで作りました
昔、学校の遠足などで作った記憶がある方も多いはず
一枚の紙で真ん中を切り、全8ページの冊子が完成しました
使う機会が無いことを願うばかりです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます