みなさんこんにちは
音羽台レジデンス四階ショートステイ担当の
櫻井です
今日はショートステイ内で行っている活動を
ご紹介したいと思います
まずは「野菜の下ごしらえ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/12217d025bb1a4d88feee0dc5f27ee2b.jpg)
玉ねぎの皮むきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/0c8600edc1a4e0818f3b56c55350bf01.jpg)
大根の皮むきなど
翌日の献立に使う食材を
毎日ショートステイ利用者の方に
下ごしらえしてもらっています
みなさん家族の食事を作ってきた経験を活かし
大変器用に素早く作業を行っています
男性でも「始めてやった」と言われる方もいますが
横の席の方に教えてもらったり
そもそも器用にこなせる方もいて
新たな発見があります
もう一つは毎週火・木・土に
レクリエーションインストラクターの方が
来て下さり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/51/7bbaa8fdc08c2fc975acceb4d12e0aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/718988dea909a1b70402975d3e1d4f5d.jpg)
みなさんとコミュニケーションを取りながら
ゲームや体操をしています
ゲームは笑顔で楽しくという雰囲気がありますが
体操はそれぞれ在宅生活を長く続ける為にといった
気持ちが働くようで真剣な表情で取り組まれる方が
多くいらっしゃいます
今回は1日の中で行った活動を2つ紹介させていた
だきました
ショートステイでは
無理な事をやってもらうのではなく
出来る事がそのまま楽しく継続して出来るように
在宅生活も意識をしながら活動を行っています