相談員の高橋です。
先日、3階フロアで餃子パーティーが開催されました。
開催されるまでのエピソードが素敵です。
少し元気のない入居者さんとユニットリーダーの会話の中で、ユニットリーダーが「何かしたいことのある?」と問いかけ。「足が痛いから…」「目が見えにくいから…」「歩けないかから…」と、発言が続いた中で、「餃子なら作れるんだけどね」と、輝く一言。ふつうなら「そうかー」で終わるところを、ユニットリーダーが「いいですね。じゃ、みんなで餃子を作って、みんなでワイワイ食べましょう」となったそうです。まさに「○○さんとするケア」の実践でした。その方ができること、したいことを、わーと一緒にやってしまうことって素晴らしい。
特養という大きな施設の中で、これって結構すごいことだと思います。
さて、当日。
フロア中がニラの臭い包まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/846340a9cd0d069f44a5333c8d0335c8.jpg)
中々の迫力。
お肉と混ぜて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/88/04230ba57022d19b18199f842974f76b.jpg)
一つ一つ、丁寧に包んで。皆さん、手が覚えている。認知症の方も全然、問題ない。
写真を載せられないことが残念。皆さん、楽しまれています。個性的な餃子もありましたが、全然問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/08964f7b5eb894d6c83f1d31e04bba8a.jpg)
どーんと焼けて、いつもより、皆さんたくさん食べて満足そう。何より、皆さんが楽しそう。
こんな素敵な企画を立てた、ナイスなユニットリーダーは照れ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/798f27e555fb75b031332b6f0dd62d9e.jpg)
楽しいことたくさんしましょう。
先日、3階フロアで餃子パーティーが開催されました。
開催されるまでのエピソードが素敵です。
少し元気のない入居者さんとユニットリーダーの会話の中で、ユニットリーダーが「何かしたいことのある?」と問いかけ。「足が痛いから…」「目が見えにくいから…」「歩けないかから…」と、発言が続いた中で、「餃子なら作れるんだけどね」と、輝く一言。ふつうなら「そうかー」で終わるところを、ユニットリーダーが「いいですね。じゃ、みんなで餃子を作って、みんなでワイワイ食べましょう」となったそうです。まさに「○○さんとするケア」の実践でした。その方ができること、したいことを、わーと一緒にやってしまうことって素晴らしい。
特養という大きな施設の中で、これって結構すごいことだと思います。
さて、当日。
フロア中がニラの臭い包まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/846340a9cd0d069f44a5333c8d0335c8.jpg)
中々の迫力。
お肉と混ぜて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/88/04230ba57022d19b18199f842974f76b.jpg)
一つ一つ、丁寧に包んで。皆さん、手が覚えている。認知症の方も全然、問題ない。
写真を載せられないことが残念。皆さん、楽しまれています。個性的な餃子もありましたが、全然問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/08964f7b5eb894d6c83f1d31e04bba8a.jpg)
どーんと焼けて、いつもより、皆さんたくさん食べて満足そう。何より、皆さんが楽しそう。
こんな素敵な企画を立てた、ナイスなユニットリーダーは照れ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/798f27e555fb75b031332b6f0dd62d9e.jpg)
楽しいことたくさんしましょう。