紅梅が3~4分咲きになり、マンサクの花が微かな香りを放ち、ここ何日かは暖かな日差しに春を感じています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
節分が終わったと思ったら もうひな祭りで日々の過ぎる速さを実感してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
毎年 ちらし寿司を作るために エビやサーモン、ホタテなどを買いに行きましたが、今年は家にあるもので作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3f/011e5960dfb3abbc86218a0e65d4c2fa.jpg)
ちらし寿司はキュウリの塩もみと鮭フレーク、カニカマといり卵を混ぜ海苔をトッピング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b4/78e3512e19905a1555e5d4f9d59e0de6.jpg)
庭のふきのとうの天ぷらと、カレイの唐揚げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/23c4caf7da3b6fbd5121031807e7fa30.jpg)
サラダは塩焼きそば用に用意しておいた、シーフードミックスを使いシーフードサラダにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/8feb06e2518b697d335134d0e26b9d3f.jpg)
私達のご馳走は無いの? 先日の2月22日のスーパー猫の日にあげたでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/26/a56f4f6bea9fcdcee597b173f53a29f7.jpg)
レオとまりもは私のお布団で寝て、もみじ は夫の布団に潜り込んで寝ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/713b87d9db6376c847f223ce15618ef6.jpg)
もみじ はお昼寝用のベットは日が差す窓際で 熟睡していました。
もみじが我が家に来て約3週間、体重も増え 目も開いてきて食欲も増し、小走りしたり元気になって行く姿が嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
海鮮物のちらし寿司もいいけど、さっぱりシンプルな ちらし寿司も美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
すし飯はいくらでも入ってしまい危険(?)ですが、この日は食べ過ぎOKの日としました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
節分が終わったと思ったら もうひな祭りで日々の過ぎる速さを実感してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
毎年 ちらし寿司を作るために エビやサーモン、ホタテなどを買いに行きましたが、今年は家にあるもので作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3f/011e5960dfb3abbc86218a0e65d4c2fa.jpg)
ちらし寿司はキュウリの塩もみと鮭フレーク、カニカマといり卵を混ぜ海苔をトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b4/78e3512e19905a1555e5d4f9d59e0de6.jpg)
庭のふきのとうの天ぷらと、カレイの唐揚げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/23c4caf7da3b6fbd5121031807e7fa30.jpg)
サラダは塩焼きそば用に用意しておいた、シーフードミックスを使いシーフードサラダにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/8feb06e2518b697d335134d0e26b9d3f.jpg)
私達のご馳走は無いの? 先日の2月22日のスーパー猫の日にあげたでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/26/a56f4f6bea9fcdcee597b173f53a29f7.jpg)
レオとまりもは私のお布団で寝て、もみじ は夫の布団に潜り込んで寝ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/713b87d9db6376c847f223ce15618ef6.jpg)
もみじ はお昼寝用のベットは日が差す窓際で 熟睡していました。
もみじが我が家に来て約3週間、体重も増え 目も開いてきて食欲も増し、小走りしたり元気になって行く姿が嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
海鮮物のちらし寿司もいいけど、さっぱりシンプルな ちらし寿司も美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
すし飯はいくらでも入ってしまい危険(?)ですが、この日は食べ過ぎOKの日としました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
猫ちゃんたちもみんなお揃いで元気で何より💛
もみじさんもすっかり馴染んでお父さんのお布団に
寝てるなんて、幸せですね✨
さっぱりとしたメニュー、我々高齢者になると食べやすくてなお美味しそう
お寿司はついつい食べ過ぎてしまいますね。
サラダも野菜たっぷりで春のフレッシュ感満載
毎年海鮮チラシやてまり寿司、昨年はお稲荷さんのお寿司を作りましたが
たまたま少しの材料があったので、焼鮭をフレークで代替えしました(^_-)-☆
ニャンズは相変わらず大食いで元気一杯!
老婆の もみじは 体重も増え 時折素早い動きをするのでびっくりです
少しでも長生きしてくれることを願うばかりです。