春から梅雨の時期は色々保存食作りで忙しいです

先日の「女性セミナーきらり」でのハイキングの帰りに寄った「道の駅やいた」で美味しそうな小粒の苺があったのでジャム用に購入し
新鮮なうちにジャム作りをしました

同じく道の駅で「山椒の実」を買っている人がいたので自宅の山椒の実を摘んで佃煮も作りをしました(*^_^*)
3Lの青梅が売っていたので4㎏を購入し早速梅酒を漬け込みました。


主人用に南高梅の梅酢漬けも1㎏漬け込みました(^_-)-☆
毎年親戚から梅干を貰っていましたが、貰えなくなってしまったので来年は梅干作りに挑戦してみたいと思ってます
今までに干し柿作りや沢庵作りをしましたが、美味しいけど大変なので作るのをやめてしまったけれど
またそのうち作ろうかと思う今日この頃です
紙の写真をパソコンに読み込む作業も途中で頓挫し、断捨離も少ししか進まず手芸もしたいし
やりたいことが多すぎてどれも中途半端で何から手をつけたらいいか気持ちばかり焦って・・・
でも先は長いのだからもう少しゆっくり進めてもいいのかなと思うことにしました
まず、今やることは梅の漬け込みとジャガイモの収穫と草刈りなのでこれはクリアできますよ

あれもこれもと欲張らず、一つずつこなして行けばいいんですよね(*^_^*)


先日の「女性セミナーきらり」でのハイキングの帰りに寄った「道の駅やいた」で美味しそうな小粒の苺があったのでジャム用に購入し
新鮮なうちにジャム作りをしました


同じく道の駅で「山椒の実」を買っている人がいたので自宅の山椒の実を摘んで佃煮も作りをしました(*^_^*)



主人用に南高梅の梅酢漬けも1㎏漬け込みました(^_-)-☆
毎年親戚から梅干を貰っていましたが、貰えなくなってしまったので来年は梅干作りに挑戦してみたいと思ってます

今までに干し柿作りや沢庵作りをしましたが、美味しいけど大変なので作るのをやめてしまったけれど
またそのうち作ろうかと思う今日この頃です

紙の写真をパソコンに読み込む作業も途中で頓挫し、断捨離も少ししか進まず手芸もしたいし
やりたいことが多すぎてどれも中途半端で何から手をつけたらいいか気持ちばかり焦って・・・
でも先は長いのだからもう少しゆっくり進めてもいいのかなと思うことにしました

まず、今やることは梅の漬け込みとジャガイモの収穫と草刈りなのでこれはクリアできますよ


あれもこれもと欲張らず、一つずつこなして行けばいいんですよね(*^_^*)
学校の事務員さんに 冷えた梅ジュースを頂きましたが 美味しかった
梅酒は駄目だけど 梅ジュースは好きになりそうです。
梅酒は息子に送るために作ってます(*^_^*)
これからの季節、冷えた梅ジュースは良いですよね