今回は当日ではなく前日に「龍王峡を歩いて来よう」と言われたので
おにぎりと漬物を用意して朝から出掛けることにした
AM8:00に家を出て龍王峡までは約1時間15分。
9:20龍王峡神社から歩き始めて川治運動場まで全行程6km3時間のコース

中間の岩にうっすら虹が見えた。 虹見の橋から上流の眺め
龍王峡の階段を下りて「虹見の橋」を渡り底なし沼の脇を通りむささび茶屋へ。
ここから対岸を歩いて龍王峡へ戻るコースもあるが先へ進んだ。
しばらく行くと全国観光地百選、渓谷の部で第5位に輝く程の絶景「大観」で一休み。
その先には五光岩、兎はねなどがあり造形美を楽しんだ

川治第二発電所の横を通り車が通るトンネルを3つ抜けるはずだったが
途中から散策路へ入り少し険しい山道を通りやっと車道へ出たが
今までの疲れも出たのか少しきつかった。

トイレ休憩のため川治温泉駅へ行く途中にダムがありダム好きの私は写真を取りまくった
普通ダムは流木やごみが多いのに、この小さなダムはとてもきれいだった。
川治温泉駅から終点川治運動場までは歩きやすい山道で、途中の「あじさい公園」で昼食
川治運動場から川治湯本駅までは日の当るだらだら坂を1㎞少し歩いたが山道を歩くより足が重く大変だった(~o~)
うかつにも日焼け対策してなかったので「焼けちゃう~シミになるぅ~」
来たコースを帰るのも忍びないので、川治湯本駅から電車で龍王峡駅まで戻った
いつもはドライブ&ウォーキング半日コースだったけど久しぶりの1日コース。
PM3:00頃家に着いたので一休みしてお掃除して・・・
ああ、疲れた~
でも、気分爽快
おにぎりと漬物を用意して朝から出掛けることにした

AM8:00に家を出て龍王峡までは約1時間15分。
9:20龍王峡神社から歩き始めて川治運動場まで全行程6km3時間のコース




龍王峡の階段を下りて「虹見の橋」を渡り底なし沼の脇を通りむささび茶屋へ。
ここから対岸を歩いて龍王峡へ戻るコースもあるが先へ進んだ。
しばらく行くと全国観光地百選、渓谷の部で第5位に輝く程の絶景「大観」で一休み。
その先には五光岩、兎はねなどがあり造形美を楽しんだ



川治第二発電所の横を通り車が通るトンネルを3つ抜けるはずだったが
途中から散策路へ入り少し険しい山道を通りやっと車道へ出たが
今までの疲れも出たのか少しきつかった。

トイレ休憩のため川治温泉駅へ行く途中にダムがありダム好きの私は写真を取りまくった

普通ダムは流木やごみが多いのに、この小さなダムはとてもきれいだった。


川治温泉駅から終点川治運動場までは歩きやすい山道で、途中の「あじさい公園」で昼食

川治運動場から川治湯本駅までは日の当るだらだら坂を1㎞少し歩いたが山道を歩くより足が重く大変だった(~o~)
うかつにも日焼け対策してなかったので「焼けちゃう~シミになるぅ~」

来たコースを帰るのも忍びないので、川治湯本駅から電車で龍王峡駅まで戻った

いつもはドライブ&ウォーキング半日コースだったけど久しぶりの1日コース。
PM3:00頃家に着いたので一休みしてお掃除して・・・
ああ、疲れた~

でも、気分爽快

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます