年末、急ぎの塗装が入りまして、いつもお世話になっております、バイクショップアクセルさんから、W1かW3のキャンディーブルーのタンク塗装です。何度やってもキャンディーは面倒ですが、断るわけには行きませんので、頑張りました!!!工程はまず、ブラスト後サフェーサー塗装・ベースはブラックでラメ入りのクリアー塗装・この加減が難しくて薄過ぎると黒っぽくなりますし塗り過ぎると、下地のブラックが透けなくて深みが出ません、次にキャンディーブルー塗装・そしてクリアーとなりやっと完成でした。中でも時間が掛かるのがライン入れのマスキング作業でしょうか。何時間も掛かります。結構大変な作業がマスキングで、ブラストするにも、塗装するのにも作業の大半はマスキングにかかる時間でしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)