ふくろう親父の昔語り

地域の歴史とか、その時々の感想などを、書き続けてみたいと思います。
高知県の東のほうの物語です。

旅to記憶

2011-06-18 12:09:53 | 旅行
 昨日は所用があって徳島県徳島市国府に行ってきました。
 高知県安芸郡から徳島県に出かける道は2本です。基本的には国道55号で向かうのですし後は山道です。北川村から北に向かい二又から東洋町野根に。どちらにしても未だ高速道路網も出来ていないことから時間のかかることでした。
 室戸周りで往復しました。

 途中は思い出深い場所も結構ありましたから、退屈することはありませんでしたね。



 地域高規格道路日和佐道路の入り口に架かる橋です。
 四国の道を考える会を通して活動をしている関係で、この道が一部でも完成したときはうれしかったですね。ただ色がねライトブルーですから奇異に映りました。




 今回の旅で特に注目をしたのは山です。徳島県の南部地域の山は高知県東部地域のそれと比べると針葉樹の植林が少ないですね。さらに竹林がどんどんと広葉樹の林に広がりそして手入れもされず荒れ放題といった感じでした。もったいないと思うのですが高知県東部地域でも荒れようは似たようなものですから、自然と人間の共生関係が、ここでも崩れていたのです。



 阿南市の立花湾にある火力発電所です。この付近で今回検問に引っかかってしまいました。助手席にいた私がシートベルトをしていなかったのです。申し訳なかったですね運転していた方に。



 日和佐の道の駅です。ここには「足の湯」がありましたね。時間があればゆっくりしたかったのですが、雨もやんでいませんでしたから、少し休んで出発。



 懐かしい場所です。
 2009年の四国の道を考える会を牟岐町がここで開催してくれました。
 なかなか大変な作業だったところだけに記憶に新しいところです。



 徳島県の最後の場所、宍喰の喫茶店で一休みしました。
 いついっても喫茶店としては一流です。
 食事は今回しませんでしたが、いつもなら豚のしょうが焼きです。
 量も多くおいしいですから。

 帰ってきてもまだ雨模様でしたね。
 楽しい一日でした。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へにほんブログ村

最新の画像もっと見る