春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

会社で飲むものシリーズ

2009年05月05日 19時11分02秒 | 買い物
 トワイニングのペパーミントティーを買ってきました。

 ずっと探していた、手持ちの茶葉を入れるタイプのティーバッグも発見。

 もらいものの紅茶がたくさんあるので、これで当分茶葉系は買わずに済むはず。

 お茶を入れる暇もない日のために、ゴルチエデザインのエビアンを購入。限定販売期間を過ぎたものなのか、88-で売っていました。
 コストコに行けば500mlペットの水は1本30-くらいで買えるんだけど、フリマは母を連れているので寄り道はできません。

 さて、今回もペパーミントティーの試飲。

 …あれ?5袋ずつ小袋に入ってる。



 変だな~と思いつつ開けたら、紙包装でしたよ!

 トワイニングは全部アルミの個包装だと思ってた…。

 仕方がないので小さい缶を探してきて残りを密閉(?)。

 コップにティーバッグを入れて熱湯を注ぎます。

 突然広がる緑色!

 ちょっとビビりつつ待っていたら、だんだん茶色くなってきました。

 無香料、無着色ということなので、こういうもので間違いないんだろうけど、動揺しましたよ。



 見た目は普通ですが、かなりミントの香りが強いです。
 かなりスッとするので、喉もスッキリして気分転換には良さそう。

 会社で飲んだら匂いで苦情が出るかしら…。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

幕張メッセでフリマ、再び

2009年05月05日 17時03分04秒 | 日記
 秋葉原UDXのフリマがあまりにもひどかったので、やっぱり幕張に帰ってきました。自分用にスカートとパンツ計3着購入。

 良いもので程度もよかったけど、全部で5,000-だから、高かったなあ。

 3年くらい前までは1枚数百円で買えてたのに…。

 出物もあまりないし、昔ほど荷物を抱え込んでいないので、ずっと気になっていたアイスクリーム屋さんに突撃。



 「ゆめ牧場」は毎年出店していますが、こちらの商品を買うのは今年が初めて。
 ゆめ牧場は「千葉県の観光牧場。キャンプ場やドッグランも併設。アイスクリームやヨーグルトも大人気。セグウェイの試乗体験もできます。」とのこと。

 美少女牛コンテストなんかもやってます。

 アイスは1つ350-。
 うーん。高い。



 ジェラートのような風貌をしています(って、ジェラートなのか?)。
 味は練乳系。

 濃厚なのかと思ったけど、さっぱり食べられました。

 甘さもしつこくないので、結構好きなタイプです。
 コーンもカリカリとした歯ごたえで香ばしくて美味しい。

 全体的にアタリのないフリマだったけど、アイス食べられたからよしとするか…

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
ブログランキング・にほんブログ村へ