「彼女」の続きがあったのです。
東京マ○ソンメールの3日後くらいに、またwebメール宛てにメールが来ていた。
今度は「職場でいじめにあった」「薬を大量に服用した」「また見知らぬ男性と一夜を共にした」「自分ばかりが不幸になる」みたいな内容。
私に何ができるわけでもないので、とりあえず放置。
今日は気分がすぐれなかったので、午後から松戸に買い物に行ってドトールで本を読みながら息抜きをした。
松戸から車で帰って来る途中に携帯に着信があった。
最初は会社からかな?と思って、路肩に車を止めて番号を確認すると、「彼女」からだった。
名前の脇には着信拒否のマーク。
その2分後、知らない携帯の番号から着信があった(※)。
会社からなら会社の番号が出るし、今日出勤している人たちの番号は私の携帯に登録済みのはず。
そして2分後、また同じ番号から着信あり。
会社でトラブルが起きやすい時間だったこともあり、迷ったけどとりあえず放置した。
コンビニに車を停めて、しばらく時間をつぶした。
着信は知らない番号を含めて3回。全部2分おき。
「彼女」、まさか私の家まで来てないよね…?という恐怖に駆られる。
電話してくるときは気分が割と落ち着いていることが多かった気がするので、折り返したところで大した用事じゃないような気もするけど(飲み会に人が足りないとか)、なんとなく気になる。
家に帰らない訳にいかないので、どうにかこうにか帰ってきて今無事にパソコンの前に座っているけど、なんだか憂鬱で、さっそく一杯飲んでいるわけです。
いい加減に私の事は諦めてくれないかな。
※彼女は以前、ほかの人からも着信拒否をされたことがあるらしく、着信拒否指定された人が電話を掛けた時に流れるメッセージを知っているらしいので、最初に私が知っている番号から電話をかけてきたときにそのメッセージが流れたために別の番号からかけ直した可能性が高い。去年の年末にスマホと2台持ちにしたらしいので、電話番号も2つ持っていると思われる。
にほんブログ村 独身OL
追記:あんなにSNSは嫌いと言っていたのに私のfacebookにお友達申請して来たわ…。