春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

時期尚早?

2012年12月25日 23時24分17秒 | 結婚するまで
 新婚旅行の時期とか、彼の会社の社宅の手配などを考えて2月に入籍しようかとかんがえています。

 そのことを母に言ったら、「相手の両親が急げって言ってるの?」と。

 うーん。

 やっぱりまだ心の準備が出来ていないみたい。

 母に結婚の話をして、2ヶ月くらい?

 私が彼から結婚したいという意思を伝えられて、しぶしぶ覚悟を決めるまで4ヶ月…。

 まだ早いよねー。

 そうですよねー。

 はあ。

 まあ、とりあえず籍を入れるだけで、すぐに家を出るというわけではないので。

 …などと誤魔化す今日この頃。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

タイミング

2012年12月25日 22時16分34秒 | 結婚するまで
 大学に入るまで、今以上にコミュニケーション能力に障碍があった私ですが、中学校の同級生で、唯一今でも定期的に会っている友人がいます。

 彼女は、今年に入ってから付き合い始めた年下の彼氏がいて、彼のことは「人生で初めて結婚したいと思った人」だと言っていました。

 私はそろそろ自分が結婚しそうなことを彼女に伝えなければと思っていたのですが、忙しかったりインフルエンザの予防注射で体調不良になっていたりして、なかなか機会がもてませんでした。

 そんな中。

 彼女から、どうも彼女の彼氏があと数年は結婚をする気が無いみたいでガッカリしたという知らせを受け…。

 なんとなく切り出しにくくなっています。

 私もかつて、失恋した後で、結婚が決まった女性から報告を受けたときにかなりイライラした経験があるので、いろいろ躊躇してしまいます。

 気を使った結果してしまったであろう言い回しに余計に腹が立ったりしていたので、わかっている分には変なことは言わないはずなんだけどね。

 まあ、私の場合は、浮かれていないから相手をイライラさせる要素はだいぶ無いとも思うんだけど。

 どうするか、ちょっとまだ悩んでいます。

 ちなみに彼女はクリスマスにブランド物のプレゼントをもらったそうで。

 これはあくまでも私の想像ですが、彼女は高価なプレゼントより「結婚しよう」の一言が欲しかったのかなーと思うと、結婚はしなくてもいいけど、安くていいからプレゼントくらいくれても良いじゃない、な私の逆っぷりに複雑な気分です。

 隣の芝生は青いのね。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

 さて、どうしよう。

楽しい話がしたい

2012年12月25日 20時43分02秒 | 日記
 楽しい話がしたーい!!

 もうすぐ21時だけどまだ会社だし…。

 楽しいことが思い浮かばない。

 私、楽しいことを日記に書いてたっけ?

 元々愚痴ばっかり書いてた気もするな。

 はあ。

 仕事が…。

 …それは仕方がないか。

 頑張ろう。

 …頑張るのはいいけど、少し楽しい気持ちになりたい。

 彼は30日には実家に帰って麻雀するみたいなので、年明けまで会わないな、きっと。

 会ったら楽しいかっていう話だけど。

 楽しくないこともないんだけどね。

 なんかバカだし。

 でもその楽しいのも刹那的というか。

 楽しいふりをしていると言うか。

 肝心な時にそばにいてくれないよねっていうか。

 色々問題があるけど見ないふりしてるよねっていうか。

 結局私が抱えている物を引き受ける気はないんでしょっていうか。

 …。

 ああ。

 どんどん暗くなってる!!

 楽しい話がしたいー!!

 …帰りたい。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL