春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

唐揚げ

2014年07月11日 23時24分03秒 | 日記
本日夫が休みだったのですが、仕事に行っていた私は夕飯を作るつもりでいました。

夫はテニスのレッスンに行ってしまったから、たぶん何もする気がないくらい疲れているだろうと思って。

会社を出るときに「帰りますよ」とメールを送ったら、「帰ってきたら唐揚げの作り方を教えてください」という返信が来ました。

そういえばこの間、油をたくさんもらったから、唐揚げを作ったらいたく感動していた。

電車の中で下ごしらえの指示をして、かえってから一緒に揚げました。

前回より美味しくできた。

ああ、私はこういう時間を待っていたのよ。

そのために、餃子とかハンバーグとか、一緒に作ったら楽しそうなものを色々作ってきたけど、ようやく夫の心にヒットしたようです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へにほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ

テレビで「トトロ」がやるので「トトロごっこしようよ」と言ったら「俺が下になるなら嫌だよ?」と再現したいシーンを当てた夫はなかなかのもの。(惚気か?ちがうよな)

『となりのトトロ』を観て泣く

2014年07月11日 23時17分49秒 | 日記
金曜ロードショーでやっていたので観ました。

1981年生まれの私。

1988年に公開されたこの作品をまともに観るのは、おそらく二回目。

二回とも金曜ロードショーでした。

一回目は、ただただ面白かったです。

音楽にもわくわくしました。

二回目の今回は、なんだかすごく泣いてしまいました。

子どもたちがはしゃぐ場面も、泣く場面も、同じように心がひっぱられました。

それはきっと、私が子どものまま大人になってしまったからです。

そして、多くの大人たちは、私のように、スクリーンの中の子たちと一緒に笑ったりないたりするでしょう。

子どもたちの多くが、登場人物の心情には同調しないにもかかわらず。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へにほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ

過ぎ去ったからわかることって、あるのよねえ。