日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

フルートの音が出た!

2005年03月16日 | フルート
1週間前にフルートを購入した後、ちょっと吹いてはみましたが、ふう~ふう~吹いても空気が無駄に漏れ、頭が酸欠状態でクラクラ。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~難しい。。。 始める前から、既にちょっと嫌気が…。(^_^;)

でも昨日、先生にきちんと教えて頂くと、結構、音も出ました。\(^^)/わーい  ちょっと楽しくなってきましたよ♪

しかし、体にすごく力が入っていたのでしょうか、慣れない事をして、と~~~っても疲れてしまいました。午後は、お昼寝をしないともちません。(>_<) その上、その日の夜はバテバテでしたし、疲れは翌朝まで持ち越していました。余程、日頃使わない筋肉を使ったのでしょうか。それとも年でしょうか。(-_-;)

こうして未経験のフルートを始めたり、ジャズピアノを習う事は、自分が生徒さんにピアノのレッスンする際にヒントとなる事も多いのです。わからない事を習うというのは、こういう状態なのね~とか、こういう過程を経てわかるんだ~とか、こういう点に留意すると生徒さんはわかりやすいのね…などど、いろいろと勉強になります。(*^^*)

Kei's 音楽教室のページはこちらです。

人気ブログランキング
こちらもクリックして頂けると嬉しいです<(_ _)>

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする