ジャズピアノのレッスンが、1ヶ月程お休みでした。レッスンがないと、なかなかジャズを練習する気になれず、クラシックばっかり弾いておりました。
『何百年も残っている曲は素晴らしいなぁ』
『高い芸術性にも癒されるなぁ』
などと思っていたら、もう来週はジャズピアノのレッスン。
そろそろ持って行く曲を決めようと思うのですが、どうも見つからず。
最近、ジャズピアノに気が向かないのは、自分の下手くそなアドリブに嫌気がさしているせいかもしれません。何もわざわざ自分で下手なアドリブをしなくても、CDから気に入ったアドリブをコピーしたほうが、よっぽど気持ちよく演奏できますから。。。
って、こんな事を言うと「そんなのジャズじゃない!」って、おっしゃる方があるかもしれませんがね。(^_^;)あはは
と言うワケで、な~~んにも練習していないので、次回は先生に遊んで頂きたいな~と思っています。
以前、とっても楽しかったのが先生との連弾。「インザムード」を二人で交互に低音や高音部を交代して連弾し、時にはお互いの手を交差したり、もちろんアドリブもいれて。。。ちょっと、最近TVなどで話題のブギウギを連弾する兄弟みたいでした。なぁーんて!(・_*)\ペチ
「いつか王子様が」を連弾したら、どうなるかなぁ~~~♪d(⌒o⌒)b♪ 他にもいろいろ曲を持って行ってみようかなぁ~
うしし、楽しみになって来た!(*^m^*)
『何百年も残っている曲は素晴らしいなぁ』
『高い芸術性にも癒されるなぁ』
などと思っていたら、もう来週はジャズピアノのレッスン。
そろそろ持って行く曲を決めようと思うのですが、どうも見つからず。
最近、ジャズピアノに気が向かないのは、自分の下手くそなアドリブに嫌気がさしているせいかもしれません。何もわざわざ自分で下手なアドリブをしなくても、CDから気に入ったアドリブをコピーしたほうが、よっぽど気持ちよく演奏できますから。。。
って、こんな事を言うと「そんなのジャズじゃない!」って、おっしゃる方があるかもしれませんがね。(^_^;)あはは
と言うワケで、な~~んにも練習していないので、次回は先生に遊んで頂きたいな~と思っています。
以前、とっても楽しかったのが先生との連弾。「インザムード」を二人で交互に低音や高音部を交代して連弾し、時にはお互いの手を交差したり、もちろんアドリブもいれて。。。ちょっと、最近TVなどで話題のブギウギを連弾する兄弟みたいでした。なぁーんて!(・_*)\ペチ
「いつか王子様が」を連弾したら、どうなるかなぁ~~~♪d(⌒o⌒)b♪ 他にもいろいろ曲を持って行ってみようかなぁ~
うしし、楽しみになって来た!(*^m^*)