日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

スキルと課題のバランス

2010年09月19日 | ヤマハ主婦バンド
先週の主婦バンド楽しかったなぁー。

スキル(技術)と課題のバランスがちょうどよくて心地よかったのかな?

スキルがなくて課題レベルが高すぎても疲れるし。
スキルはあるのに課題が簡単すぎてもつまらないし。

何度も演奏している曲ばかりで、多いにリラックスしてピアノを弾いた。それでも気を許すとミスをするのだけれど。アハハと笑い飛ばしておしまい。

最後の「黒いオルフェ」では先生がウクレレ弾きながらウロウロし、たまに大太鼓をドンなんて遊び心で入れてくれたりして。いいあぁー、こういう雰囲気。

最近元メンバーが再加入されメンバーが4人になった。それは嬉しいのだけれど、先生が一緒に演奏してくださらなくなったのが残念!!やっぱり先生が一緒に演奏してくださるとのそうでないのとでは大違い。

時には一緒に演奏してくださるといいな~~

この日もバラエティーに富んだ曲を演奏♪
「Mr. summer time」「風になりたい」「Dear Old stockholm」「There is no grater love」「黒いオルフェ」



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする