先週に続き「On Green Dolphin Street」。
『コード進行によってスイングしにくいですね』
と言ったら、ヤギ先生がリハモではないものの、
スイングしやすくなるコード進行を教えて下さった。
はっきりコードを変えるわけではないけれど、
頭の中でそのコードのスケールを思ってアドリブするといい、と。
やっぱり、コード進行によってスイングしやすさが変わるのは一般的なのね。
イントロ、先生に音がきれいだと誉められた。
Voisingが良かったのか音色が良かったのか?
他に音出しの曲、
『speak low』『恋人よ我に帰れ』『Beautiful Love』『星に願いを』。
どうも、感覚がお正月前の状態にまだ戻れない。
なんか思うようにならない。
練習しかない。
がんばろ
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
『コード進行によってスイングしにくいですね』
と言ったら、ヤギ先生がリハモではないものの、
スイングしやすくなるコード進行を教えて下さった。
はっきりコードを変えるわけではないけれど、
頭の中でそのコードのスケールを思ってアドリブするといい、と。
やっぱり、コード進行によってスイングしやすさが変わるのは一般的なのね。
イントロ、先生に音がきれいだと誉められた。
Voisingが良かったのか音色が良かったのか?
他に音出しの曲、
『speak low』『恋人よ我に帰れ』『Beautiful Love』『星に願いを』。
どうも、感覚がお正月前の状態にまだ戻れない。
なんか思うようにならない。
練習しかない。
がんばろ
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m