金曜夜、狂言を鑑賞するため新宿へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/53efebba811d476c76e8396a26418b68.jpg)
その前に荻窪ルミネで腹ごしらえ。
大好きな中村屋の野菜たっぷりシーフードマイルドカレー
を食べよ~。
と思っていたら、季節のタラバガニ野菜カレー
がお目見えしていた。
中村屋のカレーって美味しいのよねー。
タラバガニ楽しみよー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
なのに、待てど暮らせどカレーが来ない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
狂言に間に合わなくなっちゃう。あーん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
30分ちょっと待って、ようやく出て来た。
急いで急いで、10分程で飲むようにして食べたわよ。
地下鉄の駅から走って走って
新宿文化センターへ。
座席
に座ると予備ブザーが鳴った。
はぁー、疲れた。
狂言の前に茂山逸平さん(関西大蔵流)と野村萬斎さん(関東和泉流)の
軽妙かつ爽快トークは面白かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
そして二人で舞って下さった「千鳥」は言葉は同じなのに、
関西と関東では節回し、そして動きも全く違う。
流儀や家風の違いがあって興味深い。
だけど狂言が始まると、眠くて眠くてたまらん!
いつにも増して眠いったらないの。
周りの人の笑い声で目が覚める。
そしてまたすぐに眠る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
一体どうしたのかしら。
人間国宝の野村万作さんが演じようが、息子の野村萬斎さんが演じ、
会場のあちらこちらで笑いがおころうが、なんのその。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/88dcc2938578b8b3f0fdc76437c80f99.jpg)
あらすじも知っているのに、もう何がなんだかわからない。
頭がくらくらよ~~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
とうとう最後までこっくり、こっくりし続けた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
あーチケット代がもったいない。
主人はとっても面白かったんだって。
体調が悪かったと思う事にしよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano125_41_z_hanakuruma.gif)
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/53efebba811d476c76e8396a26418b68.jpg)
その前に荻窪ルミネで腹ごしらえ。
大好きな中村屋の野菜たっぷりシーフードマイルドカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
と思っていたら、季節のタラバガニ野菜カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中村屋のカレーって美味しいのよねー。
タラバガニ楽しみよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
なのに、待てど暮らせどカレーが来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
狂言に間に合わなくなっちゃう。あーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
30分ちょっと待って、ようやく出て来た。
急いで急いで、10分程で飲むようにして食べたわよ。
地下鉄の駅から走って走って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
座席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
はぁー、疲れた。
狂言の前に茂山逸平さん(関西大蔵流)と野村萬斎さん(関東和泉流)の
軽妙かつ爽快トークは面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
そして二人で舞って下さった「千鳥」は言葉は同じなのに、
関西と関東では節回し、そして動きも全く違う。
流儀や家風の違いがあって興味深い。
だけど狂言が始まると、眠くて眠くてたまらん!
いつにも増して眠いったらないの。
周りの人の笑い声で目が覚める。
そしてまたすぐに眠る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
一体どうしたのかしら。
人間国宝の野村万作さんが演じようが、息子の野村萬斎さんが演じ、
会場のあちらこちらで笑いがおころうが、なんのその。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/88dcc2938578b8b3f0fdc76437c80f99.jpg)
あらすじも知っているのに、もう何がなんだかわからない。
頭がくらくらよ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
とうとう最後までこっくり、こっくりし続けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
あーチケット代がもったいない。
主人はとっても面白かったんだって。
体調が悪かったと思う事にしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano125_41_z_hanakuruma.gif)
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m