日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

欧林洞を食べる、つづき

2012年04月15日 | 日常
先日のおばさんぶるの記事(こちら)で紹介した欧林洞のパウンドケーキ。





通販で求めることも出来るのね。

こちら(鎌倉 欧林洞)






にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maple Leaf Lagと無料楽譜

2012年04月15日 | ピアノ教室
先日のレッスンで、生徒さんが、

「次はS.ジョプリンのMaple Leaf Lagを弾きたいです」
(ジョプリン:エンタテイナーの作曲家)

と言って帰った。


その翌日、自分のジャズピアノのレッスンに行くと、レッスン開始前、
先生が「これを見て!」とおっしゃり見た画像に驚いた。

こちら

あっ!昨日生徒さんが言ってた曲だ。
なんて偶然かしら。

そして画面に釘付け。

8歳の少年。
これだけ弾けるようになるために、どれほどピアノに向かったのかしら。

さらに、

レッスンの後立ち寄った楽器店で見た音楽雑誌。
先ほどの画像に出て来た少年のインタビュー記事が掲載されていた。

ここでもシンクロニシティ。
面白い日。

帰宅し検索すると、この少年は有名なのね。
またまたびっくりした。

こちら



版権が切れたこの曲はネットで無料ダウンロードが出来る。
便利な時代。
私もレッスンの予習のために楽譜を手に入れた。







@ラグタイムについてのHP(ラグタイムの楽譜、多数入手可)
http://www.ragtimepiano.ca/index.htm
(Maple Leaf Lagは下から2番目、Scott Joplinから入ってください。)



@スコットジョプリン自身の演奏はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=pMAtL7n_-rc







にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする