先日のジャズピアノのレッスンでのこと。(私が生徒になる日)
まずは、基礎練習メニューのコルトレーンチェンジ。
何ヶ月もいろんなフレーズや曲を全調を練習してきたので、
以前より移調して弾くのが楽になった気がする。
さて、曲。
先生と2台ピアノで交互にアドリブ。
延々、何コーラス演奏したのかわからない。
途中で、初見の曲を2曲。
一応、アドリブはいくらでも弾けるのだけれど、
目下の目標はアドリブを16分音譜で繰り出すこと。
16分音譜を4小節続けたフレーズにしたいけれど、
途中で切れてしまう。
指が動かないのではなく頭の中で音が繋がらないのだ。
思いあまって使う音の種類にはこだわらず、
16分音譜を長く連ねることだけに専念したら先生に誉められた。
私としては全く納得いかないフレーズ。
弾きたいのはそんな音使いじゃない。
まるでチェルニーみたいだ。
でも、まずはそこから始めるしかないのかも。
自分がレッスンするときの生徒さんの気持ちがわかる気がする。
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
まずは、基礎練習メニューのコルトレーンチェンジ。
何ヶ月もいろんなフレーズや曲を全調を練習してきたので、
以前より移調して弾くのが楽になった気がする。
さて、曲。
先生と2台ピアノで交互にアドリブ。
延々、何コーラス演奏したのかわからない。
途中で、初見の曲を2曲。
一応、アドリブはいくらでも弾けるのだけれど、
目下の目標はアドリブを16分音譜で繰り出すこと。
16分音譜を4小節続けたフレーズにしたいけれど、
途中で切れてしまう。
指が動かないのではなく頭の中で音が繋がらないのだ。
思いあまって使う音の種類にはこだわらず、
16分音譜を長く連ねることだけに専念したら先生に誉められた。
私としては全く納得いかないフレーズ。
弾きたいのはそんな音使いじゃない。
まるでチェルニーみたいだ。
でも、まずはそこから始めるしかないのかも。
自分がレッスンするときの生徒さんの気持ちがわかる気がする。
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m