![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fa/44cadd57ad215b7e34d8db88db1f2373.jpg)
旅の二日目、快晴。
前日雪で通行止めになっていた白根山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e3/563aaff614a1b0e11684631817926a4c.jpg)
一部に残っている雪を利用しスキーの練習をしている人達を横目に、
20分程登ると山頂の火口湖「湯釜」に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/89/5d0d01f4f629b159c06351c91974598c.jpg)
標高2000メートル以上ゆえ、気温が低い。
寒い、寒い。
湖の一部には氷がはっている。
それにしても印象的なエメラルドグリーン。
高校時代修学旅行で訪れた場所なのに、なーーーんにも記憶がない。
写真が残っているので来たのだな…と思うのみ。
高校時代の私は何を思い何を見ていたのだろう。
帰路は別ルート。
嬬恋を通過し軽井沢へ。
大好きなカフェレストラン「軽井沢の芽衣」で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/72790b286370361f68c4004c37e37eb3.jpg)
緑に囲まれた爽やかな空気が、ザ・軽井沢って感じ。
あぁー、気持ちいい~~。
自然の不思議さ、雄大さ、有り難さを満喫した旅。
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano125_41_z_hanakuruma.gif)
にほんブログ村
クリックありがとうございます。ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)