趣味でヴァイオリンをしているピアノ教師の姉に、
「ピアノ以外の楽器もやってごらん、楽しいよ
」
と、言われ7~8年程前にフルートを始めた。
なるほど、違う楽器は新鮮だった。
うちに来て下さる大人の方も、2種類の楽器を演奏される方は多い。
ピアノの他に、フルート、トランペット、サックス、ヴァイオリン、ベースなど。
歌のレッスンを受けていらっしゃる方もいる。
ある管楽器が出来る大人の方は、
「何十年ぶりに楽器を触った方でも、昔経験がある方は、
たとえブランクが長くても、とてもお上手
」
「こどもの頃にやっていたピアノを、また再開してみたくなった
」
と、おっしゃっていた。
子供の頃身につけたことって大きい。
何年経っても、体の中にいくらかは残っているもの。
凍結させていてはもったいない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
大人の方は、みなさん音楽を楽しんで
いらっしゃる。
子供の頃とはまた違う音楽との付き合いが出来るんだなーと思う。
今、レッスンをしている子供の生徒さん達には、
将来に向けて、「趣味育て
」をさせてもらっているのかもしれない。
今日もレッスンがんばろー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/cb9f9e872bd2c71643cdd33df55dbf12.jpg)
「ピアノ以外の楽器もやってごらん、楽しいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と、言われ7~8年程前にフルートを始めた。
なるほど、違う楽器は新鮮だった。
うちに来て下さる大人の方も、2種類の楽器を演奏される方は多い。
ピアノの他に、フルート、トランペット、サックス、ヴァイオリン、ベースなど。
歌のレッスンを受けていらっしゃる方もいる。
ある管楽器が出来る大人の方は、
「何十年ぶりに楽器を触った方でも、昔経験がある方は、
たとえブランクが長くても、とてもお上手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「こどもの頃にやっていたピアノを、また再開してみたくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
と、おっしゃっていた。
子供の頃身につけたことって大きい。
何年経っても、体の中にいくらかは残っているもの。
凍結させていてはもったいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
大人の方は、みなさん音楽を楽しんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
子供の頃とはまた違う音楽との付き合いが出来るんだなーと思う。
今、レッスンをしている子供の生徒さん達には、
将来に向けて、「趣味育て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今日もレッスンがんばろー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano125_41_z_hanakuruma.gif)
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/cb9f9e872bd2c71643cdd33df55dbf12.jpg)