「Will you still be mine?」の音源。
JPのレッスンで合わせたら、その速さに付いて行けず。
途中からボロボロ。
音源、せっかく送ってもらったのだから、
今度こそ練習して行かねば。
しかし速い。
テンポ200
は超えているハズ。
採譜した楽譜の右手を弾くだけでも遅れ気味。
これで左手が入ったら。
しかも、アドリブなんて。
ムリムリ!
それにしても、変!
途中で煽られる感じ。
確かめたら205くらいから215
ほどに加速
している!!
道理でね。
理由がわかった。
もう、
何度も音源に合わせて、
速さや、スピード変化に慣れるしかない。
昨日1時間、今日2時間練習。
だいぶテンポについて行けるようになった。
でも、内容はまだまだ。
この猛烈な速さで弾かせる先生の意図は何だろう?

にほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
JPのレッスンで合わせたら、その速さに付いて行けず。
途中からボロボロ。

音源、せっかく送ってもらったのだから、
今度こそ練習して行かねば。
しかし速い。
テンポ200

採譜した楽譜の右手を弾くだけでも遅れ気味。
これで左手が入ったら。
しかも、アドリブなんて。
ムリムリ!

それにしても、変!
途中で煽られる感じ。
確かめたら205くらいから215


道理でね。
理由がわかった。

もう、
何度も音源に合わせて、
速さや、スピード変化に慣れるしかない。
昨日1時間、今日2時間練習。
だいぶテンポについて行けるようになった。
でも、内容はまだまだ。

この猛烈な速さで弾かせる先生の意図は何だろう?


にほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます