いい日旅立ち

日常のふとした気づき、温かいエピソードの紹介に努めます。

価値観が違うのは当たり前

2018-02-16 14:14:44 | 将棋
自分の考えと同じような人間は
ひとりとしておりません。みんな違うのです。
違う価値観を同じにしようとするから
争うのであって、違うと思えば
それで終わりです。
それには東洋の和の心が大切です。
和とは、違うものどうしが
おただいをみとめるということです。
最近の若い夫婦が「考えが違う」
「価値観が違った」と言って
離婚しますが、それは当たり前のことで、
価値観が違うものどうしが
一緒に暮らす、と思ってやっていくよりしょうがない。
国と国、宗教の争い、親子の争いも
自分の考えが正しいと
強要するから起きるのです。

円覚寺の紹介文より

償い~懲役3年以上5年以下~

2018-02-16 12:35:36 | 将棋
ある悪質な事件があった。
判決は、
「懲役3年以上5年以下に処す」

そのなかで、裁判長は、
せめて、さだまさしの「償い」

歌詞だけでも読みなさい。

諭した。

「償い」

いい曲だ。
ユーチューブで聴ける。

風邪をひくから、すぐ帰りなさい

2018-02-16 11:31:37 | 将棋
こんな話を聞いた。
救急車を愛している女性がいる。
真夜中、重病だと思って、
救急車を呼んだ。
病院に連れていかれた。
翌朝、夫に連絡があり、
病院に彼女を引き取りに行った。

医者は言った。

どこも悪くありません。
ここには風邪の菌がいるから、
すぐ帰りなさい。

10回救急車を呼んだそうだ。
ことごとく追い返された。

仕方がないな。
甘えん坊だから。

カトリック~寛容なキリスト教~

2018-02-16 10:23:04 | 将棋
かつて、カトリック教会は、
厳しい教えを説く宗教として
有名であった。
しかし、近年、
「他の宗教も尊重する」
という態度をとるようになり、
寛容な宗教となった。
プロテスタントが相変わらず
厳しい掟を信者に課しているのとは
対照的である。

これを話すと、
16世紀にカトリックの腐敗を攻撃した
ルターがいて…
プロテスタントが生まれ…
とはなす人が必ずいる。

そういう人は、知識にカビが生えているのだ。
昔、教科書に書いてあったことを
いまだに信じている。

時代は変化する。

新しい知識、
本当の知識を学ぶことが
のぞまれる。

イケイケ広島カープ~中村奨成②~

2018-02-16 10:01:10 | 広島カープ
広陵高校に入った中村奨成は、
変身した。
洗濯ものは自分で洗う。
友を助ける。
練習には、黙って耐える。
後輩の面倒を見る。

そして

甲子園。

ホームランを打ち続けた。
清原を抜いた。

その素質を認められ、
地元広島カープに入団した。

どこまで伸びるのか。

注目の選手である。

イケイケ広島カープ~中村奨成~

2018-02-16 09:49:01 | 広島カープ
あの清原の甲子園記録を塗り替えた
中村奨成。
カープに入団した。

彼は、広島県出身である。

野球の才能は、早くから花咲いた。

高校に進学するときも、
広島県中の高校野球監督が
訪れた。
是非来てくれ、と。
なかなか応じなかった。

恐ろしい監督がきた。

広陵高校の監督である。

中村の傲慢な態度に、
監督は怒った。
説教した。
お前のようなバカはいらない。
どうしても来たいなら、
その性格を治せ。
繰り返すが、おまえなんかいらない。

奨成は、この監督に惚れこんだ。

そのあとの経緯は、改めて書く。

シルバーは無料~茅ヶ崎美術館~

2018-02-16 08:50:57 | 日記
図書館で本を借りた。
ついでに、隣の美術館に行った。
茅ヶ崎市立美術館は、
茅ヶ崎在住なら、
65歳以上はタダだからだ。
岡耕介の絵を見た。
感動した。
内容は、又書く。
とにかく、素晴らしい。

岡耕介~茅ヶ崎の宝~画家~

2018-02-16 08:44:39 | 日記
茅ヶ崎に岡耕介という画家がいる。
永く茅ヶ崎に住み、
具象画、抽象画を描いた。
魅せられた。
別世界に連れていかれるのだ。
もう、美術館では、別の展示をしている。
機会があれば、御覧ください。

バレンタインデー

2018-02-16 08:12:55 | 日記
14日は、バレンタインデーだった。
今年は、1個もチョコレートをもらわなかった。
あれは、チョコレート会社の陰謀だ
と、
やせ我慢している。
日頃の悪行のたたりだ。
80代の女性は、必ずくれていた。
しかし、病気入院中である。
来年は、2個半ほしい。