我が人生の目標 2018-02-21 23:46:49 | 将棋 我が人生の目標。100歳で首相になる。生きていれば。 夢は、じつげんすれば、当たり前のことになる。 日本の首相、100歳。 国際的にアピールするであろう。
スピードスケート女子団体パシュート金メダル 2018-02-21 23:01:04 | 将棋 やりました! スピードスケート女子団体金メダル。 これで、 金メダル4つ。 いくつ金メダルをとるか 日本チーム
モスバーガーはゴキゲン 2018-02-21 22:41:10 | 将棋 モスバーガーはちょっと高いけれど、 おいしいという噂です。 今日、10年ぶりに食べて、それを 確認しました。 ちょっとお値打ちでよければ モスバーガーは オススメです。
イケイケ広島カープ~大瀬良はゴキゲン~ 2018-02-21 22:36:05 | 広島カープ 来シーズンは、大瀬良も活躍しそうです。 球に威力が増しました。 コントロールも磨いています。 味方はどんどん点を取ってくれるので、 安心して投げられます。 最多勝候補です。 大瀬良はゴキゲン。
イケイケ広島カープ~エルドレッドは人気者~ 2018-02-21 21:28:58 | 広島カープ 野球を知らない女性でも、 カープの助っ人エルドレッドは知っている。 巨体と優しい心が人気の秘密である。 優勝の時、 怪我をした鈴木誠也をおぶって登場したことは、 いまや伝説になった。
モスで医者の話 2018-02-21 21:08:20 | 将棋 モスで医者の話をした。 裏話もたくさんある。 サロンには善人が集まる。 善人に恨まれると、怖い。 医者選びは、サロンでの口コミで伝わることを 基にする。
漱石の持病~おもに2つ~ 2018-02-21 13:53:22 | 将棋 漱石は、病気もちだった。 ひとつは胃弱。 これにはほとほと困った。 食うものが食えない。 これは、谷崎潤一郎などとは対照的である。 もう一つは、当時の分裂病。 今の統合失調症。 ロンドンの下宿で泣いていたとか、 細君の浮気を疑ったとか、 隣に怪物が住んでいると信じ込んだとか、 例は多い。 それでも、偉大な文学者である。 たとえ病気でも、偉大であった。
愛をこめて花束を~superfly~ 2018-02-21 13:37:47 | 日記 「愛をこめて花束を」は、今一番聴かれている歌である。 YouTubeでは、7300万回再生されている。 強く激しいリズム、天を衝く歌声。 タマシイレボリューションもそうだが、 聞くとスッキリする。 YouTubeで聴かれると良い。 そのよさがわかるはずだ。
イケイケ広島カープ~ノム介の決意~ 2018-02-21 13:29:39 | 広島カープ 野村~ノム介の昨シーズンは、満足なものではなかった。 勝利数はやっと10勝代を確保したが。 頭脳的投球である。 とくに球が速いわけではない。 七色の変化球で勝負する。 相手の打ち気を外す。 コーナーをつく。 捕手に助けられながら、投げる。 今年は勝ち数ナンバー1になってほしい。
山本五十六と将棋 2018-02-21 13:23:36 | 将棋 山本五十六は、将棋好きであった。 戦術と将棋の考え方が似ている。 だから、将棋を奨励した。 部下とも同僚とも将棋を楽しんだ。 戦艦の中で将棋を指していたのである。 なんとも奇矯な棋風だったらしい。 今なら、初段か。 部下を捕まえては指した。 戦時中も将棋は、軍人の、一般人の楽しみであった。
第2次世界大戦と山本五十六 2018-02-21 13:15:09 | 将棋 山本五十六は、終戦を待たずして逝ってしまった。 それは、自殺に近い死だった。 南方戦線にいた山本五十六は、飛行機に乗って、 兵士を励ますため、 山を越えようとした。 そのあたりはアメリカの制空権内にあり、 飛行機で飛べば、 撃ち落されることは、 承知だったはずである。 それでも出かけたのは、 死を覚悟のうえであったろう。 山本五十六らしい最期の選び方であった。 ほんとうは、戦争反対論者だったのだ。 連合艦隊司令長官にされ、 やむをえず参戦した。 それでも、自ら死を選んだ。 歴史は、彼が偉大であったことを知っている。
山本五十六の諸映像 2018-02-21 11:25:45 | 将棋 山本五十六は、お父さんが56歳の時に生まれた。 お父さんにあやかりたい。 まあ、それはいい。 彼は、海軍名物であった。 倒立して、橋の欄干をわたる。 戦時でも、密かに銀座に行って遊ぶ。 部下のほめ方がじつにうまい。 結局、南方戦線で死んでしまう。 死後元帥の位を与えられた。
山本五十六~真珠湾攻撃~ 2018-02-21 11:20:18 | 将棋 山本五十六は、ハワイの真珠湾を急攻した。 1940年12月8日のことである。 先制攻撃。 アメリカの多くの艦艇が沈められてしまった。 ニイタカヤマノボレ 宣戦布告が間に合わなかったのは、残念である。 彼の責任ではない。 外務省がだらしなかったのだ。 彼の性格について、次に書く。
山本五十六は天才であった 2018-02-21 11:14:12 | 将棋 山本五十六は、海軍大将まで 上り詰めました。 天皇信頼も厚かったようです。 彼については、 いずれ詳しく書きますが、 有名な言葉を紹介しておきます。 やらせてみてから やってみせ ほめてやらねば 人は動かじ
アマ棋士の強さの基準 2018-02-21 11:02:35 | 将棋 アマ棋士の強さは、なかなか比べられない。 段位と言っても、道場によって違う。 免状といっても、ただの紙切れだ。 結局、戦ってみるしかない。 勝つ奴が強い。 それに尽きる。 あとは、普及にどれだけ尽くすか。 将棋を愛し、 将棋を広める。 そういう人でないと、 アマ将棋界では認められない。 将棋を広めましょう。 とてもいい頭のスポーツです。