Laviewにフラれたのでカブキかロービジでも飛んでないかな~っと
なんの根拠もなく入間基地へ。
というのもスマホ持って出るのを忘れたので何も情報を得られないトホホ…
ま、小手指周辺でC-2がタッチアンドゴーしているのが見えたので足を伸ばしたのです。
着弾後すぐにC-1が2機。

なんとどうやらこの機体にはこの御方が乗機していた模様。イエス!


しばらくすると一度引っ込んでいたC-2がスルスルと…
ん?
んんっ??
C-2じゃない!



この機体は「RC-2」だと常連さんに教えていただきました。電子戦用?YS-11にもこんなコブ付きがいたなぁ。

T-4がコロコロと。

カッコ良いじゃない!
この機体は離陸前に大きく空ぶかしした後、離陸滑走を始めたもののエンジン音が静かになって結局離陸しなかった模様。
何かの訓練かな。

α7Ⅲ FE100-400mm
なんの根拠もなく入間基地へ。
というのもスマホ持って出るのを忘れたので何も情報を得られないトホホ…
ま、小手指周辺でC-2がタッチアンドゴーしているのが見えたので足を伸ばしたのです。
着弾後すぐにC-1が2機。

なんとどうやらこの機体にはこの御方が乗機していた模様。イエス!


しばらくすると一度引っ込んでいたC-2がスルスルと…
ん?
んんっ??
C-2じゃない!



この機体は「RC-2」だと常連さんに教えていただきました。電子戦用?YS-11にもこんなコブ付きがいたなぁ。

T-4がコロコロと。

カッコ良いじゃない!
この機体は離陸前に大きく空ぶかしした後、離陸滑走を始めたもののエンジン音が静かになって結局離陸しなかった模様。
何かの訓練かな。

α7Ⅲ FE100-400mm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます