Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

頭を潰しすぎる

2024-04-01 19:30:00 | 日記

中国、「反撃」か「自滅」か…半導体開発に巨額投資も「ソフトウェア締め付け」が世界経済に大混乱を引き起こす
市井の突出した産業を頭を潰しすぎる国。
これが共産でもあるまいに。
器の矮小を覚えます。

エスカレーション

2024-04-01 19:27:00 | 日記

中国、店で商品を買わないという理由で監禁された観光客たち…観光地の日程もキャンセル
エスカレーションのソラ恐ろしさと思います。欲が強すぎて手酷い。

「知らない」連中は、もういらないですわ

2024-04-01 18:42:00 | 日記
「知らない」って、一斉に嘘をついてた人たちがいけないのは、知ってるのに知らないって、横並びにみんな嘘をついたことだよ。

知ってたよね?
わかってたよね?
挙句、「引き返せなくなって、嘘つき続けることにした」て顔だよね?それ。
挙句挙句、背中から刺されてる。

治らないから、嘘ついたんでしょうけれどね、やっぱ、見苦しいし、汚いわ。

どこかでほとぼりが覚めるだろうと鷹を括ったら、全然いつものようには過ぎ去ってくれず、進退伺に至った次第。

わかります?
時代の変遷ですよ。

もう古く際のも限度ってやつですわ。

できることがあった気がしてならない

2024-04-01 07:31:00 | 日記

潰れた家や地盤沈下で傾いた家の公費解体進まず…「珠洲にはもう住めない」と古里去る人々

能登の震災後の国の態度、叶わなかったこと、間に合わなさを見てて、日本人の多くが多分直感したのは、税金に接収されてるほどの負荷に能う行政のヘルプはてんで間に合ってくれなさ、だと感じます。

こんなにやってくれないんだって感じてるし、「ボランティア」の扱い方も位置のさせ方もすごくしくじった印象が深いです。

それらすべからくが、「出来る人が上に居たら、事態の運用はもっと別口になったであろう」という、漠とした、されど堅牢な憤りがあります。

万博とか並行して準備してていい時期ではなかったし、その采配がのんべんだらりとした「同時並行」でしかなかった。

リソースが限られてる割に、こんな満遍なさでは、収斂した処置がとどこるのは必然なのに、誰もよくしてくれなかった印象がすごく深い。