![菜園から(6/10と11)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/f0/c8d5f02249304378828990c029dd8a0c.jpg)
菜園から(6/10と11)
6月10日、トウモロコシを防虫ネットで全面覆ってやった これで万全だ、森の中で見ているカラスへ告ぐ「諦めなさい!」 ...
![庭の手入れなどなど(6/12)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/ae/7752cc9bdcdb1dc0da1714851e6030bc.jpg)
庭の手入れなどなど(6/12)
雑草が増えてきたので庭の草取り ミニトマトは脇芽欠き下葉整理 キュウリはこれから毎日収獲 ...
![菜園から(6/14)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/bf/c36a37ec4ecbac35323161e87425ffbb.jpg)
菜園から(6/14)
6月14日、3月13日に植え付けしたジャガイモ(ピルカ)30株を収穫 一株でこれだけ、大玉が多く収穫量はこれまでで最多かな ...
![ジョギングコースから(6/14)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/8e/759c95541baf3faf80b8c5885f1487b0.jpg)
ジョギングコースから(6/14)
6月14日、今にも降り出しそうな空模様だが少しだけでもと走り出す この時期はあちこちにアジサイが咲き誇っている ...
![菜園から(6/17)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/e1/637bd78f5e3ef2e54ec506dd85160908.jpg)
菜園から(6/17)
天気予報では晴れだったがどんよりと曇り空 野菜のお世話をしたが蒸し暑かった プリンスメロンの人工受...
![農教室の作業(6/18)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/f2/659a7f29723e9ad0ae16300f23d48a7f.jpg)
農教室の作業(6/18)
今日の担当した作業は馬糞回収 このポニーの子馬は成長と共に、黒から灰色になってきた ...
![遊休農地の管理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/85/1d63d59ad5377c9b511cadf1d9dd4f3a.jpg)
遊休農地の管理
手賀沼沿いにある遊休農地にヒマワリを播種し、 迷路を作ってイベントが計画されている だがし...
![ジョギングコースから(6/19)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/52/7830309c1c5908656c9037ed7c9ff555.jpg)
ジョギングコースから(6/19)
6月19日、公園がきれいに草刈りがされていた 折り返し シロヤマブキの花と実 ...
![菜園から(6/21)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/86/f3216c28583bfcc25b49ad9bd241f115.jpg)
菜園から(6/21)
今日も菜園で草取り、脇芽欠き、敷き藁など野菜のお世話 やっと発芽した生姜、柿の木の下なので陽射しは弱いが敷き藁をして乾燥予防 ...
![庭の手入れ(6/21)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/ea/68e2108c3e26f21b1cba4a1c810f9f48.jpg)
庭の手入れ(6/21)
6月21日、鉢植えした谷渡の木にまんまるな花が咲いた この花も不思議な形をしている 開花直前 ...