あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました



2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪

宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。




お盆THEバイキング

2013-08-16 12:02:40 | 娘・虹の橋へ
こんにちは れいです。

現在進行形ですが13日から延々と続いている
「うまいほうのメシ」祭り。






1日の間で次から次へと”やれ食えそれ食え”と
あれこれ出されてウハウハ状態の子供たち。
娘ちゃんの大好物キラキラご飯なんて
いつもジュレっぽくしてあげてたのに
かたまりのまま差し上げました!
伏せて両手をぱたぱたぱたっとさせながら
震えて待つ姿が目に浮かぶようでした





息子ちゃん、切ってあげてる梨も食べつつ
丸ごと1個に頬ずり(笑)





お花は少なくなりましたが賑やかさは変わりません。
さてお昼は何をあげようかな?
フルーツスムージー作ってあげようかな。

我が家の「お盆THEバイキング」。
品数豊富、時間無制限の食べ放題です





回り灯籠代わりのゴルトランタンを灯すのも昨夜で最後。
今日はペガサスに乗って
2人とも虹の橋へ帰ります。









にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量より質です。

2013-08-15 01:07:48 | その後の虹の橋物語
こんにちは れいです。

本日はその後の虹の橋物語をお送りしています。






 
ほ~お?やっぱり目の前で見ると違うもんやなぁ


きれいだね


ホンマやなぁ。この5つの球のひかりが集まって娘は龍に乗ったんかぁ


ベランダもお家もキラキラで ウチは格別、最高。


格別最高って言えばやっぱりコイツの作るうまいほうのメシ、最高やわぁ~


昨日はそぼろご飯で今日はハンバーグだったね


まずはオレの好物から作るなんてわかっとるやないかぁ♪


梨も丸ごと一個あったね


盆前にダンナが用意してくれてたらしいで。丸々一個やで?
オレこっそり盆前に齧りにきたもんハハハハハ!


ママ、毎日ちゃんと剥いてくれるしね


そうやでぇ~? 梨だけやないで~、バナナスムーピー…


バナナスムージーね


そうそう、バナナスヌーピー…


もういいやそれで


バナナスヌージーやろ?明日はヨーグルトといちごくれるってよ!


そうだね


ばーちゃんには会えるわランには行けるわ、盆は最高やなぁ!


うん


…どうした?元気ないやん初めての里帰りやのに。


お家の様子が変わった。 私のハウス、なくなってる…


ああ…
バスに乗ってるときにちゃんと娘に説明したやろ?
オレのときと同じで家の様子は変わってるはずやけど心配ないで?って。
でもダンナもアイツもクリスはそのまま置いてくれてるやん。
…娘和室の隅、見たか?


見てない


ほら見てみ?最後に使うてた酸素室置いてあるやろ。
あの中にぜぇ~んぶ娘のもん、入ってんで?
着てた服やろ?散歩バッグやろ?もうなんもかんもや。
アイツ捨てられへんねんなぁ…


本当だ…


オレ娘が虹の橋に来てすぐに
”ダンナとアイツの愛情がなくなると思うか?”って言わへんかったか?
娘覚えてへんかもしれんけど…
ダンナらな、オレのもんも捨てずに取ってあんねん。歯ブラシもやで?
服もな?アイツ最後に一度洗うてからしまおうとしたんやけど
オレの被毛がたくさん付いてて洗えなかった言うて
ダンナと二人で泣いたことあったわ


そうだったっけ?


うん。久しぶりに思い出したけどな。
家の中がどんなに変わってもダンナらはオレらのこと忘れたりせぇへんって。


うん


忘れてたらお盆やお盆や言うて
こんなに好物ばっかり用意して待っててくれたりせぇへんやろ?
いろいろ憶えてくれてるからこそ虹のしたに里帰りしてる間は
うまいメシ作ってくれたりするんやん。
オレなんてこっち帰って来ても好き勝手に遊びまわってるやろ?でも
”お家にいなさい”だなんてアイツひとっことも言わへん。
わかってんねん、わかってんねん。
オレがしたいように、好きなようにさせたろっていうアイツの愛情や。


・・・。


オレがどうしたら喜ぶかってこと、アイツはわかってんねん。
鬱陶しいけど…でもオレ愛されてるんやなって感じるで?
娘もわかってるやろ?


鬱陶しいほどの愛情?


うん


うん、感じてる。


わかってるんならそんなに落ち込むなや。な?


落ち込むって言うか呆れちゃうよね…


ハハハそうやなあ! オレら愛されすぎちゃうか~?なんてな!


こんなにチョイス、食べられないし…


え? なんて??


チョイス。


チョイス??


ボスったら9箱も積み上げてる…この家に全部でいくつあるのかしら…


…ひょっとしてこの黄色いのか?


うん。
お兄ちゃんは梨一個、私はチョイス9個…


・・・。


あ、ごめんお兄ちゃん傷ついた?
でも愛情は量じゃないよね?質だよね?


・・・。


こういう愛情もハコに入るのかしらねぇ…


・・・。


まあいいや、明日また考える。 


・・・。


おやすみお兄ちゃん。私明日サリーちゃんとラン行って遊んでから
チームの皆さんとこ回ってみる。 
お兄ちゃんも楽しんでね。じゃあね。


お、おお…






娘のヤツ、全然毒っけ抜けてないわ…






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘ちゃんの初盆~迎え火~

2013-08-13 14:13:06 | 娘・虹の橋へ
こんにちは れいです。

四十九日が過ぎ、息子のときと同じように






家の中の様子は





再び変わりました。





これで本当に我が家は





人間だけの生活仕様となりました。
2年半という短い間で二人も見送ったんですから淋しいもんです。
ボスなんて娘の写真はまだ飾りたくないってしばらくゴネてて(?)
ようやく先日遺影の写真候補を絞ったのでまだ飾れていません。

現在はこのお花たちにそれぞれカスミソウが加わって
さらに華やかになっております。
昨夜お隣さんが突然たずねて来まして





黙って頷きながらお花をくださいました。
いらっしゃる1時間ほど前にボスが出かけたのですが
その時娘のことを聞いたのだそうです。
しばらくお話ししているとみるみる目が赤くなって終いには泣いてくれて…
お隣さんも”元気な毛だらけの息子3人”と暮らしています。
ウチの子供たち、2人ともとても可愛がってくださったので
一緒に悲しんでくれてありがたかったです


さてそんなウチの子供たちですが朝から二人ともいません(爆)
帰ってきたのはわかったのですが
息子から「川崎のばーちゃん家に行こう」という声が聞こえた気がしました。
二人とも今”身軽”ですからねえ、ふわふわっと遊びに行っちゃいました~(苦笑)
大丈夫、ウチには梨がありますし
夜には大好物作って待っててやるんだもんね~


そうそう。
娘ちゃんが龍に乗った日の空とほぼ同じ写真をUPしているブログを
たまたま偶然見つけたんです!
@あぐPICTURESさんというかたのブログ「夏の夢(緑色の空)」です。
最初の写真がもろにあの日の空と同じで本当にビックリしました。
オレンジのところがピンク、
真ん中あたりの黒い雲が真っ白だと思っていただければいいかと!
こんな不思議な空の中
娘が大きな大きな龍に乗って遊んでたんですよ(笑)
読者さんにも実際見ていただけたら想像しやすいかなぁと思いまして…
@あぐPICTURESさんに感謝、感謝です。
ホント、すっごい不思議な空の色なんですよ。
一度遊びに行って、見ていただけたら嬉しいなぁ…
「緑の空って本当にあるんだ!れいさんの思い込みじゃなかったんだ!」
って思って欲しい!(笑)



ついでにもう一つ。
息子と娘、我が家のベランダの虹色のひかりを頼りに
「虹のした行き」のバスで揃って帰ってきましたけど
お帰りの際はお姫さまがご所望された
「かぼちゃの馬車」で、と思いまして。
ところがこの「かぼちゃの馬車」で
娘ちゃんがニッコリするような可愛いものが
全然!まったく!見つからなかったため





マネージャー頑張りました、必死で探しました!(笑)
かぼちゃの馬車ではないけれど、どう?





可愛いよね?王冠付きやし。ボスと2人で”これや!”って決めました。
虹の橋まではペガサスが送ってくれるそうです。
…え?馬?
馬じゃありませんよよく見てくださいよペガサスでしょう?やだなあもう。
ほらほらもうペガサスにしか見えなくなってくる。ねえ?

送り火のときはペガサスに乗って
皆さんのところに子供たちが顔を出してくれますように…(^-^)
毎日暑い日が続いています、体調管理お互い気をつけて
元気に夏を乗り切れるようにしたいものですね。




子供たちが亡くなっても
まだ「あっち向いてホイ!」に遊びに来てくださる方が
毎日大勢いらっしゃること、とても光栄に思います。
愛されて愛されて逝ったのだなあと日々実感しています。

ありがとうございます。






・omake・



送り火のときはよろしくお願いします(^^ゞ









にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の虹の橋物語

2013-08-11 23:03:08 | その後の虹の橋物語
こんにちは れいです。

”花の日”に一緒に空を見上げてくださった読者さま
本当に本当にありがとうございました。
22時15分、
「日本各地でこの空を見上げて娘を偲んでくださる方がいるんだ」
と思ったらありがたくてもうそれだけで泣けて泣けて。
娘に言いたいこともたくさんあったのに
いよいよ魂もお引越しと思うと
いつものセリフと神様へのお願いくらいしか声に出せず
あとはベランダで手を合わせて空を見上げながら
延々嗚咽もらしてました(苦笑)
自分の気持ちもこれが一つの大きな節目だなあと思っています。

”花の日”の記事の最後に
チームの解散を宣言させて頂きましたが
ブログはグランドフィナーレまで
あとしばらく続けさせて頂きます。

ときどき思い出して遊びに来てくださると嬉しいです。


お盆の支度も整いつつありますが
あっち向いてホイ!的虹の橋の様子を想像してみました。
いつもの「アレ」ですが
一緒に楽しんでいただけると幸いです







え?お兄ちゃん…?


よお娘! 着いたみたいやな。住民票もらったか?


わービックリした!お兄ちゃんがはっきりわかるよ!
…ここってお兄ちゃんが話してた虹の橋?なんだよね?


そうやで。 …で?


うん、住民票もらった~♪
ハコはお兄ちゃん言ってた通りだった、私ももらった!


そうやろ。どんなんもろたん?見してみ?


これ!


うわっ!何やこれ?!こんなんオレ初めてみたわ!どないなっとん?!


きれいでしょう?神様がね、
「最後の最後まで私のところにも日本中から声が届いた。
キミは本当にたくさんの人に愛されていたようだね?
飼い主さんは一生懸命笑顔で私に
”あんなにいい子はいません、どうぞよろしくお願いします” 
って言っていましたよ。
泣いてひどい顔でしたけど心は届きました。はい合格です。
これがあなたのハコです。決して無くすことのないように。
あなたには特別仕様のものを授けましょう」
って。


ほお~? ハコはこっちの仲間にもいろいろ見してもらってきたけど
こんなんは…ないで。


あとね?あなたの兄は日本でいうお盆という時期に初めて里帰りし
こちらに戻るときに「虹の橋行き」のバスの網棚にハコを忘れました。
あなたは充分気をつけるようにって念押された。


さすが神さんやな よぅ覚えとるわ…


お盆ってすぐなんだよね?


おお、もうじきや。娘の分もオレがチケット買うといたで。
虹のした行きのバスの乗り方は教えたるわ。まぁ行き先同じやしな?


お兄ちゃん、私お金持ってないんだけど…


いらんで?
こっちではお金の代わりに何でも飼い主の愛情で交換すんねん。


そんなことしてたらなくなっちゃうじゃない私お家帰る!!
絶対イヤ!ボスもママも…


落ち着け落ち着け。愛情はなくなることはないねん。


え?


ダンナとアイツの愛情がなくなると思うか?
オレなんかこっちきて2年以上経つのに使うても使うてもたまるねん。
みんなそうやねん。心配ないねん。
虹の橋ではモノを売ったり買ったりせんでもエエねんけど
人間の真似しておもしろがって商売やるやつがおる。
それを面白がって、みんな買いよんねん。楽しいで?
まつりなんか最高やわ、オレお面売りの手伝いしたことあるし。


あ、それ覚えてる。ママにじんべいさん着せてもらったときの…


そうそう、それや!懐かしいなあ。あの作戦には参ったわ。
でもみんなから似合う似合うって言われて…
オレ洋服大嫌いやったけどアイツがお気に入りのじんべいやったしな?
ちょっと鼻高かったで。
娘もお盆のときにアイツに話したらエエやん。
お祭りのとき洋服送ってー、って。


私も洋服嫌いだもん


…まぁエエやん。おまつりなんやから。


わかった。


しっかしまぁキラッキラのハコやな…


ハコって大きさも材質もみんなバラバラなんだね?
前に並んでたシマリスなんてね?
あんなに小さい体で大きなコップみたいなハコだったの。
私ビックリしちゃって…。どうすんのかしらって思って見てたら
嬉しそうにありがとう!ってお口の中に入れて持ってっちゃった!


アハハハハハそいつも考えたなぁ!


あの子のハコと比べたら
私のハコって形があるようなないような不思議な感じで…


そうやな?オレもそう思ったわ


これね、「あなたのハコは形がありそうで、ありません」だって


なーんやそれ??


私のハコってボスとママの愛情で出来てるんだって。
「愛情とは形のないもの。
飼い主の愛情で出来ているこのハコは
あなたやここにいる仲間にはちゃんと見えるので
なくなることも触れられなくなることもないので心配はない」
…って神様言ってた。


神さんも粋なことするやないか!
娘よかったなあ、そのハコならダンナらとずっと一緒やん


うん!


ああああああ思い出した!!


なによ急に!ビックリするじゃない!!


お前アレやろ!龍に乗ったって聞いたぞ!!


うん。 …っていうか何でお兄ちゃんそのこと知ってるの??


チコとカンタに聞いたがな!!何で乗れたん!!


…そういえばチコとカンタは?? どこ?


あいつらの話はまた今度や、で、どうなん?!


乗ったよ?


やっぱり…見間違えやなかったんやな…
そんな簡単に乗れるもんちゃうねんで?どうやって龍に乗ったん?!


乗りなさい、って言われた。


んなことあるかいな!


でも言われたんだもん。
わたしあの時お外で遊んでてそろそろお家帰ろうとしてたのね?
そしたらヒューンって龍さんが来て背中に乗りなさいって。
知らない人についていったらダメって言われてるから
ひとりでお家帰るって言ったんだけど、
ニコニコしながらお家はわかるって言うのよ。
ヘンだなぁって思ったんだけどせっかくだから
「日が落ちる前までに送ってくれなかったら噛むよ♪」
って断ってから乗せてもらった。


…娘らしいわ。 


すっごい気持ちよかった!ビューンって!
お兄ちゃん私龍さんに乗ったんだよ、お空飛んだんだよスゴイよね!
その時龍さんに「あそこで光ってるのが私のお家!」って教えてあげたら
知ってるっていうんだよ?ヘンだよねえ?
その時5つの球のこと思い出してお話ししてあげたの。


5つの球…ああアイツのアレやな?


…え?お兄ちゃん説明しなくても意味わかってるの??


アイツ毎日手ぇ合わせくれてるし話しはだいたいわかってるで。
それで?


そっか。
それでね?お空を飛んでるときにボスとママが見えたの!
ママなんてお家の外に出て私のこと見上げてたんだよ!
そのとき龍さんが「5つの球とはこの色のことであろう」って言ったの。
そしたらお空の色が変わったの!
ピンクと~、青と~、緑と~、白と~、なんかすっごいきれいだった。
ボスもママも気付いてくれたんだよ?
「そうだよ!すごいね、きれい!」って言ったら
龍さんのお手手に5つの球の光があったの!


へぇ~。球の光が龍を呼んだ、ってことか…なるほどなぁ。
それならいつかオレも乗れる日がきそうやわ♪


ママに「5つの球の意味、忘れないで?お兄ちゃんにも伝えて?」
って言われたけどわかってるならもういいの?


それはもうエエ。大丈夫やで、おおきに。
ところで娘、家決まったんか?


最初に不動産に行きなさいって言われた。
いろいろ見せてくれたけど私お金持ってないって言ったら

  
”最初のご案内だけは無料で~す”


アハハハハそうそう!お兄ちゃんもそうだったの?


みんなそうやねん!(笑)
でもオレみたいに案内されてないところに決めるやつもたくさんおるけどな?


…じゃあ意味ないじゃない


それがそうでもないねん。案内されて虹の橋のことだいたいわかったやろ


ああそうだね。
あそうそう住所ね、えっとゆーびんばんごう1059…


ここはみんな1059やで


そうなの?へぇ…えっと続きはね、
神様元 虹の橋3丁目 花畑通り 輝きサンシャイン 「むすめ」 …だって


・・・。


なに?


いや別に…何でもない。
オレは神様元 虹の橋1丁目 日なた広場 「息子」やからな?


知ってる。お手紙やりとりしてたから憶えてるよ


そう遠くないわ、すぐやで。
チコとカンタは一緒におるみたいやわ


さすが夫婦だねー。あの二人相変わらず?


相変わらずのんきや。なーんも変わらんわ。 …行くか?


行く?あたしが??
挨拶ならあの子たちが来るべきじゃない。


・・・。


何よ。


いや…娘オレに似てきたなと思っ…


何か言った?!


何も言うてへん!なんでもないっっ









にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

 
※ コメント欄閉じています。ご覧頂きありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十九日 ~さようならとありがとうを込めて~

2013-08-09 10:17:09 | 娘・虹の橋へ

2003年10月14日(火) ~ 2013年6月22日(土)
パピヨン 「娘」
享年9歳8ヶ月 (ヒト年齢で54歳)


2013年6月5日(水)に「粟粒性肺ガン」と診断されてから
わずか17日後に旅立ちました。
あっという間でした。



可愛い可愛いママの娘

大事な大事なママの娘

ママは娘ちゃんだいすきよー?

わすれないでね?

わすれないでね?


どこにいても、

どこに行っても、

ずーっと一緒よ?

昨日も、今日も、明日もおんなじ。


何も変わらないよ?

ずーっと、いっしょ。




お別れだけど、お別れじゃないからね?
ボスとママの
声も
顔も
においも
全部忘れないで…


ママはいつか
必ずまたあなたを抱きしめるから
そのときまでママのこと
忘れないで待ってて


お留守番たくさんさせてごめんね
言ってること、お願いしてること、
100%わかってあげられなくてごめんね
最後にギュッとしてあげられなくてごめんね
怖い思いや苦しい思いから守りきれなくてごめんね
あんなに辛かったのにママ、笑顔を向けててごめんね
もうどのくらいごめんねって言ったらいいのかわかんない
でも”ごめんね”よりも
もっともっと大きくて深い、たくさんの
「 あ り が と う 」
を心からあなたに伝えたい。



ありがとう、娘。
あなたは私の生きる意味でした。





膨大な量の写真から選び、心を込めて作りました。
スピーカーの電源を入れてごらんください。







娘の病気を見届けるために集まってくださり、
元気玉を毎日届けてくださった方々で構成されておりました
「チームあっち向いてホイ!」。
今まで本当にたくさんの励ましと応援をいただきました。
時には私たちの心配もしてくださり感謝の思いでいっぱいですが
本日の四十九日を持ちまして
チームあっち向いてホイ!は解散とさせていただきます。
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
今後はいち娘ファン、いちあっち向いてホイ!ファンとして
時々私たちを思い出していただけると嬉しく思います。

本当にありがとうございました。






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
     ↑
ぽちっと娘に「さようなら、ありがとう!」をいただけたら嬉しいです。
コメント (53)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする