ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

トントン拍子

2007-11-25 | 日常
昨夜、夫と息子がなにやら打ち合わせ。
「父ちゃん、明日は何時に出かける?」
いつのまにか息子がパソコンを買い換える話が決まっていて、どうやら二人で秋葉原に行くことになったらしい。
「んじゃ母ちゃんも一緒に行くよ。みんなでゴハン食べよう♪」って今朝3人で出かけたんですけどね。
お店であれこれ見ているうちに、なんとなく「母ちゃん専用のパソコンもあるといいよね」って話になりまして。
いまは毎日息子の部屋で、息子のパソコン使ってこんなことをしているわけですが、今日のような休日は息子に多少の気兼ねがあるんですよ。
やっぱり自由な時間に気兼ねなく使えるほうがいいですもんね。
ということで、買ってしまいました!
まったく、なんの予備知識もないまま、可愛いノートパソコンを!店員さんの勧めるがまま!
なんつー高額な衝動買い。我が家には多少なりとも計画性のあるヤツはおらんのか?
息子のパソコン(最新式でゲームがバンバンできるらしい)と私のノートパソコンとプリンターまで新調してしまったゾ
こんな機械オンチの私が、専用のパソコンを持ったからといって使いこにせるワケもないのにね~。どうするんでしょうね~。(初期設定ってナニ?)
勢いで買ってしまったはいいけど、しばらくは手探り状態でしょうか。(エックスピーからビスタに変わったって、ナニが?)
ブツは来月の20日過ぎに届くらしいです。
年末の忙しいときに、お茶でもすすりながらこたつでまったりインターネット
うん、それもなかなかいいんでないかい?