土曜日、
朝寝坊しようと思うが、部屋の気温が上がってくるので起床する。
自転車では発走できない気温なので、愛車で出発。
あちこち行ったので箇条書き、
☆森三本木のエルクで発泡酒を購入。
☆ゲオにDVDを返却。
☆生協の注文書を妻叔母のマダムに届けに行く。
☆東図書館に本の返却。
☆ラポールの百均で仕事で使うボールペン・メモ帳を購入。
☆働く人の店<オオツキ>でアロハシャツをみる。(欲しいのだが、財布と相談だな)
☆フクヤでおにぎりを購入しようと思うがレジが一杯なので断念。
☆そういえばセブンイレブンがおにぎり100円セールCMしてた、
北吸のセブンイレブンに突入、鮭と辛子明太子の2個購入。
☆祖母宅で大量に生姜をすりおろし、そうめんを完璧な堅さに湯掻く。
☆昼食タイム。
そいえば、サーバーに入ってる焼酎も少なかったように思うな、
もう一度、三本木のエルクに行きました。
4リッター 2079円の大地の夢を購入。
私のお小遣いは、アルコールと自転車関係にすべて消えていくのね。
愛車はクーラーがよく効いてるので最高。
携帯着信で<ポルノのミュージックアワー>が鳴る。
むむ、かーちゃんから「〇〇(長女)が家で待ってる 早く迎えにいってください」
オヨヨ、本日はクラブ活動から帰ってきた長女を西舞鶴の妻実家に送るのがミッション。
自宅前で長女をひらって、西舞鶴に向う。
何だか、長女の様子がおかしい?
マリンボウルを左折すると・・・
長女「ほんとに汚いなっ 最低や!」とのたまう。
もしや・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/9bdb6e054ccc535942cdea069576e159.jpg)
これの話し(ブログ)読んだのネ。
ううう・・下ネタ&自虐的ネタがゆうさくブログの基本なんです。
これには困った、困った、こまどり姉妹。
ゆうさく「うるさいっ、俺様の日記を勝手に読むな」と逆切れ。
これしか落としどころ(着地点)が無い。
最低の父親でスマン(まったく反省してないが、一応謝罪しておきましょう 日本政府と同じ)
今夜は新舞鶴小でのバドミントン。
夕方、涼しくなってきたので赤い自転車での発走。
坂を下ると風が気持ちいいね。
暑い体育館で、7時からスタート。
次々とメンバーが集まりました。
11人集合なので、3人が休憩のもったいない展開。
あと1人で、3面使ってゲームできるのにもったいないな・・・
体育館の2Fから誰か来ないかな?と階段下を覗いてると、
赤いウエアにTEAM Fとプリントされたナイスガイの背中がみえる。
オオオオ!舞鶴バドミントンの大御所 TEAM FのF川さんの登場。
「〇〇君 もうちょっとで ミックスで優勝できたのに惜しかったね」とありがたいお言葉。
今の日本国政府の首相に誉められても、まったく嬉しくないが、
F川さんに誉めてもらえると、嬉しいですね。
一緒にペアを組んでもらい、高校女子ペアと対戦するが私のふがいなさで近差で負けてしまう。
江戸時代なら切腹しないといけない。
F川さん申し訳ない。
この高校女子ペア、両丹では高校女子1位らしいと言い訳しておきます。
帰宅して、
長男に今夜はF川さんと一緒に打ってもらったと自慢。
すると、長男「その人、金曜日の三笠バドでこの前打ってもらったかもしれん」
えっ、そうなの?
身体的特徴を質問(F川さんに叱られるのでオフレコ)すると、どうもF川さんしか該当者が居ない。
う~~ん、我が息子と打っていだだいたみたいで、ありがとうございます。
こんど出会ったらF川さんに確認してみましょう。
にほんブログ村
いろんなつながりがあって、面白いもんです。
にほんブログ村
明日も暑いけど、みなさん頑張りましょう。
アデイお酢。
朝寝坊しようと思うが、部屋の気温が上がってくるので起床する。
自転車では発走できない気温なので、愛車で出発。
あちこち行ったので箇条書き、
☆森三本木のエルクで発泡酒を購入。
☆ゲオにDVDを返却。
☆生協の注文書を妻叔母のマダムに届けに行く。
☆東図書館に本の返却。
☆ラポールの百均で仕事で使うボールペン・メモ帳を購入。
☆働く人の店<オオツキ>でアロハシャツをみる。(欲しいのだが、財布と相談だな)
☆フクヤでおにぎりを購入しようと思うがレジが一杯なので断念。
☆そういえばセブンイレブンがおにぎり100円セールCMしてた、
北吸のセブンイレブンに突入、鮭と辛子明太子の2個購入。
☆祖母宅で大量に生姜をすりおろし、そうめんを完璧な堅さに湯掻く。
☆昼食タイム。
そいえば、サーバーに入ってる焼酎も少なかったように思うな、
もう一度、三本木のエルクに行きました。
4リッター 2079円の大地の夢を購入。
私のお小遣いは、アルコールと自転車関係にすべて消えていくのね。
愛車はクーラーがよく効いてるので最高。
携帯着信で<ポルノのミュージックアワー>が鳴る。
むむ、かーちゃんから「〇〇(長女)が家で待ってる 早く迎えにいってください」
オヨヨ、本日はクラブ活動から帰ってきた長女を西舞鶴の妻実家に送るのがミッション。
自宅前で長女をひらって、西舞鶴に向う。
何だか、長女の様子がおかしい?
マリンボウルを左折すると・・・
長女「ほんとに汚いなっ 最低や!」とのたまう。
もしや・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/9bdb6e054ccc535942cdea069576e159.jpg)
これの話し(ブログ)読んだのネ。
ううう・・下ネタ&自虐的ネタがゆうさくブログの基本なんです。
これには困った、困った、こまどり姉妹。
ゆうさく「うるさいっ、俺様の日記を勝手に読むな」と逆切れ。
これしか落としどころ(着地点)が無い。
最低の父親でスマン(まったく反省してないが、一応謝罪しておきましょう 日本政府と同じ)
今夜は新舞鶴小でのバドミントン。
夕方、涼しくなってきたので赤い自転車での発走。
坂を下ると風が気持ちいいね。
暑い体育館で、7時からスタート。
次々とメンバーが集まりました。
11人集合なので、3人が休憩のもったいない展開。
あと1人で、3面使ってゲームできるのにもったいないな・・・
体育館の2Fから誰か来ないかな?と階段下を覗いてると、
赤いウエアにTEAM Fとプリントされたナイスガイの背中がみえる。
オオオオ!舞鶴バドミントンの大御所 TEAM FのF川さんの登場。
「〇〇君 もうちょっとで ミックスで優勝できたのに惜しかったね」とありがたいお言葉。
今の日本国政府の首相に誉められても、まったく嬉しくないが、
F川さんに誉めてもらえると、嬉しいですね。
一緒にペアを組んでもらい、高校女子ペアと対戦するが私のふがいなさで近差で負けてしまう。
江戸時代なら切腹しないといけない。
F川さん申し訳ない。
この高校女子ペア、両丹では高校女子1位らしいと言い訳しておきます。
帰宅して、
長男に今夜はF川さんと一緒に打ってもらったと自慢。
すると、長男「その人、金曜日の三笠バドでこの前打ってもらったかもしれん」
えっ、そうなの?
身体的特徴を質問(F川さんに叱られるのでオフレコ)すると、どうもF川さんしか該当者が居ない。
う~~ん、我が息子と打っていだだいたみたいで、ありがとうございます。
こんど出会ったらF川さんに確認してみましょう。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
いろんなつながりがあって、面白いもんです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_lightblue_2.gif)
明日も暑いけど、みなさん頑張りましょう。
アデイお酢。