舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

江頭2:50 名言集。

2011年07月20日 23時39分36秒 | Weblog
水曜日、
今夜は我がホームチーム三笠のバドミントン。
ワハハっと、赤マントをひるがえして夜風をきりながら自転車で三笠小に登場。
台風も舞鶴にやって来なかったので一安心ですな。
6人が集合したので、2人が休んでダブルスを順番に繰り返す。
あと2人で、2面使ってダブルスができるのに残念だっ。

今夜のバドミントンも面白かったな。
風呂上りにビールをプシュと飲んでると、
日曜日に時計博士と福知山のコーナンで200円でガチャガチャして、
入手した携帯ストラップが目につく。

これよ、これよ、これなのよ!(島田一の介師匠風に叫ぶ)
ゆうさく大好きなエガチャンのストラップ。

江頭さんはいいですよ。
芸風もいい、そして本当はシャイな人柄、
とてもキレる頭の持ち主。私は大好きです。
エガチャンの名言、多数あります。

まず基本は、
☆1クールのレギュラーよりも、1回の伝説。

☆ハイリスク・ノーリターン。

これらはエガチャンの人柄ですね。

☆目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい
 そのためなら警察に捕まってもいい。寿命が縮んでもいい。

☆「これをやったら次回でられなくなるんじゃないか」
  なんて考えないようにしてる。

  人間いつ死ぬか分からないから、 
  その時の全てを出し切りたいんだ。

  俺はいつ死ぬか分からないし、
  見てくれる人だっていつ死ぬかわからない。

  視聴者が最後に見た江頭が、
  手抜きの江頭だったら申し訳ないだろう?

このへんは自分の芸に対する思いが伝わる。

ラストです。

☆ 生まれた時から目の見えない人に
  
  空の青さを伝える時何て言えばいいんだ?
  
  こんな簡単なことさえ言葉にできない俺は芸人失格だよ

これぞ、心打たれる言霊。

ドーン!!と行きましょう。

江頭さんは、普通の方より感受性が強く、絶対に頭のいいお方。
TVで頭がキレてないとムチャ振りに対応できないもんな。

それでは、この動画をご覧ください。
江頭2:50 - EGA2-50『エガーローテーション』 - AKB48
完璧。

ゆうさくは昔からキワモノが大好きでした。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
プリンスが大好きなのも、ご理解していただけましたか。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
村上ショージさんも大好きですね。
ドゥーン・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする