舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

アライグマ

2012年08月17日 23時34分00秒 | Weblog
金曜日でござる。
本日はちょいと難しい作業がありまして、3人のチーム編成で汗をカキカキしミッションをクリア。
人数が沢山いてもダメなのよ少数精鋭で片付けた方が効率いいこともある。
やることだけやってしまえばいくらでも休憩してもらったらいい。
現場から出てきてクーラーの効いてる休憩室で十分に休憩してもらう。
(とりあえず、ポカリ飲んでタバコ吸ってからゆっくりと寝ててください)と私。
熱中症で倒れられると非常にやっかいというより、責任者のわたしが尋問にあうのでこれでいいのだ。

またしてもネタが無いので、本日読み終えた作品。

<夜鳴きめし屋 宇江佐真理さん>基本に忠実な時代小説でおました。
江戸のなさけと心ばえがとても気持ちいい。
明日、図書館に行って同じ作者さんの作品を探してこようと思っております。

夕方、彼氏(水槽博士)と出会ってウダウダするのは鉄板。
ついに水槽博士もスマホデビューかっ?なのだが、すんなりと移行しないのが彼のいいところ。
散々、麦茶をいただいたので市役所前のテニスコート(我々の時代はスキー場)に駆け上がり、
アナコンダを放りだして排水作業してると山ギワでギャー・ニギャーと騒がしい。
何事やんかいさっ、と視線をむけると、デタッ!貧相なラスカルが3・4匹イテルやん。
しかし痩せてて貧相なアライグマですこと・・・お里がしれてますわっ、とつい篤姫ふうになってしまう。
アナコンダを収納してから近寄るのですがこのアライグマ達は逃げません人馴れしてるのかな。
何でこんなんが市役所前にイテルんじゃ?と不思議ちゃんなのですが、どうでもいいかっ。
ニャーニャー・ギャーギャーとウルサイのでこのボケッと蹴散らしました。
(これぞ、ゆうさくスタイル ブログだからと絶対にいいカッコしない)
もうちょっとラスカルみたいに可愛く愛想よくしろって思う、馬鹿なタヌキ共だなぁ。

明日から連休だと思うと、気が緩んでしまいブログもまったく進みません。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
土曜日のイベントは盛り沢山なので順番に処理していきましょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
こんな短文を打つのに長時間かかってしまってる。

ブログランキングならblogram
夕方から飲みすぎですわ。
今夜は早く寝よっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする