土曜日でございます。
昨夜は<ポニョ>をみながらお腹イッパイ飲酒してしまい朝寝坊でのスタート。
図書館に行かないといけない
生協の注文書に記入してマダム宅に届けないといけない
新聞・雑誌類をまとめて焼却場にもっていかないといけない
ガソリンも入れないといけない
レンタル屋さんにも行かないといけない
などなど、ボーっとした頭で順番整理して準備。
室内の気温も上昇してきたので出発しましょう。
亀甲縛りした新聞・雑誌をかついで玄関から出ると・・・
うむむ、あきらかにへんな雰囲気がただよってるぞ・・・
視線を下に向けると・・
うふぇ!!蛇がイテルやん。
玄関先の小さい木の下でシッポの部分がみえるのですがこれはマジでデカイ。(青大将です)
う~ん、ゆうさく自慢のアナコンダで反撃に出ようかなと思うがスルーしておきましょう。
蛇はお金の神様だもんな、
そういえば昨日が給料日だったのでしっかりとテーブルの上に今月分のお小遣いが置いてありました。
(京都銀行の封筒にドッサリと立ち上がるぐらい・・じゃなく、へナッとしおれて数枚INしてる)
順番にミッションをクリアすると12時前になる。
イカン!西舞鶴に深谷君のスーパーダッシュでカマさないとイカンのよ。(競輪関係者以外は意味が分からないと思います)
なんちゅうても本日のメインイベントは<御台所 セバル>さんで時計博士とランチタイム。

舞鶴市引土300-11 マナイ商店街。(すぐに分かると思います)
何をいただきましょう?で思案し、

<チキン南蛮定食 780円>をチョイス。
ボリュームがありチキンも軟らかくとても美味しゅうございます。(いい仕事されてる)
この絵をみて気になった方はセバルさんに食しに行ってくださいね。

舞鶴割り焼酎(コーヒーを麦焼酎で割る)飲みたいけど、お昼じゃケンね。
舞鶴割りをぜひ一度体験してもらいたいですわ。(コビンさん 舞鶴に来られたらぜひ、どうぞ)
次回のランチは特製カレーをいただきます。(ハンバーグもいいね!)
さてと土曜日なので長女を福知山まで送らないとだめ。
妻実家に向かえに行く、(朝、私が寝てる間にかーちゃんが実家に連れて行ってます)
車内に長女がINすると・・・・
「なんで、セカオワ聴いてるん!ウオークマンに録音してっ」と軽く叫ぶ。
(何気なく、タヌキのキ〇タマを入れるのはプロの仕事)

レンタル屋さんでSEKAI NO OWARI <ENTERTAINMENT >を借りてきたんだもんね。
「あいいっ、500円ね!」と私。(なんちゅう親や・・・)
すると長女「おっさんが、セカオワなんか聴くなっ」とチャチャが入る。

アジカンもいいけどセカオワもいいね!

真夏の雲がイッパイの福知山までのんびりとドライブ。
道中、

栗ができておりました、もうちょっとで秋だと思う。
ちなみに蛇がでた現場ですが、

我が家玄関前の小さな木の下。

ヒーーー、じつはシッポの部分だけ撮影してたのよ。
(ビビリ全開でズーム処理)
にほんブログ村
蛇は嫌ですね。
にほんブログ村
今夜は新舞鶴小のバドミントンで弾けてきました。
大量に汗を噴出すると気持ちいいです。(熱中症の一歩手前だと思う)

連休をエンジョイさせてもらいます。
昨夜は<ポニョ>をみながらお腹イッパイ飲酒してしまい朝寝坊でのスタート。
図書館に行かないといけない
生協の注文書に記入してマダム宅に届けないといけない
新聞・雑誌類をまとめて焼却場にもっていかないといけない
ガソリンも入れないといけない
レンタル屋さんにも行かないといけない
などなど、ボーっとした頭で順番整理して準備。
室内の気温も上昇してきたので出発しましょう。
亀甲縛りした新聞・雑誌をかついで玄関から出ると・・・
うむむ、あきらかにへんな雰囲気がただよってるぞ・・・
視線を下に向けると・・
うふぇ!!蛇がイテルやん。
玄関先の小さい木の下でシッポの部分がみえるのですがこれはマジでデカイ。(青大将です)
う~ん、ゆうさく自慢のアナコンダで反撃に出ようかなと思うがスルーしておきましょう。
蛇はお金の神様だもんな、
そういえば昨日が給料日だったのでしっかりとテーブルの上に今月分のお小遣いが置いてありました。
(京都銀行の封筒にドッサリと立ち上がるぐらい・・じゃなく、へナッとしおれて数枚INしてる)
順番にミッションをクリアすると12時前になる。
イカン!西舞鶴に深谷君のスーパーダッシュでカマさないとイカンのよ。(競輪関係者以外は意味が分からないと思います)
なんちゅうても本日のメインイベントは<御台所 セバル>さんで時計博士とランチタイム。

舞鶴市引土300-11 マナイ商店街。(すぐに分かると思います)
何をいただきましょう?で思案し、

<チキン南蛮定食 780円>をチョイス。
ボリュームがありチキンも軟らかくとても美味しゅうございます。(いい仕事されてる)
この絵をみて気になった方はセバルさんに食しに行ってくださいね。

舞鶴割り焼酎(コーヒーを麦焼酎で割る)飲みたいけど、お昼じゃケンね。
舞鶴割りをぜひ一度体験してもらいたいですわ。(コビンさん 舞鶴に来られたらぜひ、どうぞ)
次回のランチは特製カレーをいただきます。(ハンバーグもいいね!)
さてと土曜日なので長女を福知山まで送らないとだめ。
妻実家に向かえに行く、(朝、私が寝てる間にかーちゃんが実家に連れて行ってます)
車内に長女がINすると・・・・
「なんで、セカオワ聴いてるん!ウオークマンに録音してっ」と軽く叫ぶ。
(何気なく、タヌキのキ〇タマを入れるのはプロの仕事)

レンタル屋さんでSEKAI NO OWARI <ENTERTAINMENT >を借りてきたんだもんね。
「あいいっ、500円ね!」と私。(なんちゅう親や・・・)
すると長女「おっさんが、セカオワなんか聴くなっ」とチャチャが入る。

アジカンもいいけどセカオワもいいね!

真夏の雲がイッパイの福知山までのんびりとドライブ。
道中、

栗ができておりました、もうちょっとで秋だと思う。
ちなみに蛇がでた現場ですが、

我が家玄関前の小さな木の下。

ヒーーー、じつはシッポの部分だけ撮影してたのよ。
(ビビリ全開でズーム処理)

蛇は嫌ですね。

今夜は新舞鶴小のバドミントンで弾けてきました。
大量に汗を噴出すると気持ちいいです。(熱中症の一歩手前だと思う)

連休をエンジョイさせてもらいます。