goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

キンモクセイ

2012年10月06日 23時51分36秒 | Weblog
土曜日ですな。
恒例の新聞を縛って消去の用意、生協の注文書に記入し、図書館に返却の本をリュックに入れる。
とりあえず赤い自転車で発走しましょう。
乗車すると空気圧が少ないやん、空気を入れないとイケン。
シュポシュポとしてると何だかいい匂いがしてくる。

母屋の玄関前でキンモクセイが咲いてます。
この香りはとてもいいですね大好きな匂いでヤンス。

生協の注文書をマダム宅に届け図書館に突撃。
予約していた本がきておりました・・・これは非常に嬉しい。
詳細はまたブログネタがない時にUPするので保存といきましょう。
祖母宅(ジージ&バーバのお店)にお邪魔する。
何か昼食にいいものは無いかいな?と食材の棚をゴソッとすると出たっ、夏のなごりのソーメン。
冷蔵庫にショウガが無いけどどないしょ・・・(秋も深まってるのにまだソーメンいくのか?)
でいぃ、スーパーフクヤさんにショウガを購入するんじゃと来店しゲット。
もう10月半ばなのにソーメンを完璧に湯掻きあげて大量のショウガを投入しズルッと150グラム食しました。
麺にある程度に芯を残さないとソーメンはダメなのでここら辺はウルサイ。

午後からは長女を福知山まで送るミッションが待ってる。
妻実家で待ってる長女をゲットし福知山まで走行しましょ、
西舞鶴の外れまでくると対向車がパッシングしてくれるね。
これは、ヤッテル!ヤッテル!とジミーちゃんみたいに喜ぶ。
カメラをかまえて撮影の準備しないといけません。

スピード違反の取締りでヤンス。
ホントは停車してパシャと撮影したかったのですが・・後続車がいたので驚くと事故になるのでヤメよ。
ここは週末にはいつもスピード違反やってますね。

綾部のローソンでいつもの、

ノンアルコールビールを購入してグビッ、「あ~~~~うめえ~~」とカイジ風に叫ぶ。
横に長女が乗ってるのだかジーンズ履いてる。
いつのも昭和のピンサロ嬢のヒラヒラスカートじゃないのね。
短いスカートは履いたらアカン、パンツを見せたらアカンとちょいと注文が入る。
(競輪でいう、フタをする状態ですな)
福知山で長女をポィっとして舞鶴に帰ってきました。

今夜は新舞鶴小でのバドミントン。
どうしても自転車で行きたいので羽織るものを探す。
いくらなんでも短パン・半袖での走行は変態だと思われるもんな。
ジャージをひっぱりだしてきて無理やり着装。
これなら自転車での走行もOKだよん、踏み込んで新舞鶴小を目指す。
むむむ・ジャージを洗濯しないといいけませんね。(昨年から洗ってない・・・バイバイ菌)
いつもの楽しいメンバーさんが集合し、みっちりとプレーができました。
気温は低いのですが動くと汗が噴出して心地いい。
帰りの航路も夜風にふかれて気持ちよく走行してきました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
来週からはついに我がホームチーム三笠が復活なので楽しみ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
体育館の照明・床・などなど変わってるみたいなので期待しております。

ブログランキングならblogram
明日はラーメン半額券を使用します。
なんちゅううう、セコイしょうもないブログや・・・
これでいいのだっ、(バカボンのパパ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする