goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

雨宿り

2012年10月28日 23時31分21秒 | Weblog
日曜日です。
昨日祖母から「着る服がないので買い物に連れて行ってくれる」と頼まれていたので車でお出迎え。
もちろん行き先は私のお気に入りの高級ブチック・ダイコーさんでございます。

このお店の商品充実度と価格はとてもよろしい、思わず冬用の衣類を4枚もご購入。
これで冬の準備もOKだっ。
大好きなオレンジ色の薄くて軽く温かいパーカーをゲットこれなら自転車乗車時にちょうどいい。
今後、これは重宝しそうなのだが目立つ色なので又同じの着てると思われるのが難点かな。
祖母は気に入った商品がなかったので、ラポールにもまわってみましたが何も購入ならずで帰宅。

昼食はもちろん<素うどん>と<おにぎり2個>
ダイエットしてるのに<おにぎりは1個>でよかったです。
本日も<赤レンガフェスタ>が開催されてるのでちよっと寄ってみるか・・・
遠くの駐車場に車を停めて雨の降るなかを傘を差してトボトボと歩く。

こちらの赤レンガも素敵ね。

雨なのでお客さんも少ない、いい天気だったら良かったのにね。
<アート・クラフト展>の会場にINしまして、気になってるブースでちょっとお話させてもらいました。
なんせ不器用な私ですからこの先これを追求できるのか?とかなり不安。
(まだ、これをヤルとは決めておりませんよ)
再び駐車場に戻ってくると雨が上がってる。

駐車場横に海上自衛隊の護衛艦?が何気なくイテルのはこれまた舞鶴らしい風景。

雨が止んだので自転車でお出かけしましよう。
まだ<松茸ツアー>の返金作業が残っていました。
さっそくオレンジパーカーを着用して赤マント号で発走。
1軒だけ返金したところで雨が落ちてくる。
ヒーーっと雨宿り。

この場所がどこか分かりましたか?(クイズにしてどうする)
雨が小降りになったところで<ジージ・バーバのお店&祖母宅>に移動すると、

う~ん、むちゃハゲしい雨ではないか。
自転車ではどうする事もできないのでスマホをいじくりまわして時間を潰す。
こんな事になるのならリュックに読みかけの本を入れて持ってきたら良かった。

2時間ぐらい雨宿りして水槽博士と合流。
舞鶴隠密同心は日曜日も夜廻りせんとイケン。
とりあえずスーパーフクヤさんでいつもの電気椅子に20分座る。
そして親分の店にしっかりとお邪魔し営業妨害をしてしまう。

これはブタさんの鍋つかみ。
オオッ、女性の方にはウケて人気商品なんじゃないかい。
このブログを読んだら買いに行きましょうね。
ここでフェイスブックに投稿したいのですが何度してもエラーとなる。
それなら自宅に戻ってから投稿だっ、時間が40分遅れでの投稿となりました。
皆さんハゲネタには食いつきがよろしいようで・・・・
イベントが盛りだくさんなのに雨で残念な日曜日となりましたね。
白糸浜神社もお祭りで<御輿>が移動してましたし、来年は担ぎに行こうかな。
参加どうですか?と案内は毎年<ジージ・バーバのお店>にきております。
もちろん正装のフンドシで・・・・って、してみたいけどそんな勇気は有馬温泉。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
来週は<だるま祭り>で楽しみましょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
なんだか年末が近づいてきた雰囲気。

ブログランキングならblogram
明日も休みなんですよアッシ・・・
仕事する気はあるのですが有休完全消化しないとダメなのでこんな事になってる。
どこかいいアルバイトありませんか。
ではでは、おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする