goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

死亡遊戯 

2013年03月02日 16時30分09秒 | Weblog
土曜日ですわ。
今朝は朝寝坊しないでしっかりと起床する。
なんちゅても映画を観に行くんだよね。
それまでに生協の注文書をマダム宅に届けないといけないし、新聞雑紙等もゴミ捨て場にと忙しないのである。
これらのミッションを終えて新川横に車を駐車し映画館に入るとちょうど上映5分前、

パッデたっ、世界一ダメなテディベア テッド!
この可愛いクマが強烈な<おっさん>ぶりを発揮しちゃう、
(下ネタ満載で誰かのアホブログと一緒じゃないか!)
2時間がアッちゅう間に過ぎてしまい、放送禁止用語も連発だしRー15指定も納得の作品でござった。
とても面白いので興味のある方は観に行かれては・・・

なんで映画を観に行ったか?って・・・
舞鶴最後の映画館<八千代館>が75周年記念で今週?は1000円で入場できたからなんです。
入口付近には今までの作品のポスターが貼られてました。

イヤン、カッコイイ、憧れのブルース・リー

死亡遊戯やんかい、小学の時に観にいきましたね。
でも、私の記憶が確かなら<八千代館>じゃなく<浮島劇場>で観たように思うのだけど・・・
ブルース・リーの映画をみてなりきってしまい、殴る蹴るの暴行を加えてしまった我が弟君に謝罪したいです。
そして、

世界の大島監督の戦場のメリークリスマス。


これも懐かしのジョーズ。

大好きだった<トラック野郎>のポスターが無かったので残念。
今思えば、あんな過激な露出(おねーさんのオッ○イが・・等)がOKだったのも昔だからですよね。
(そんな映画を小学生がみたらアカンやろ)

久しぶりの映画を堪能させてもらい、西舞鶴にダッシュ。
時計博士が預かっていてくれる舞鶴ちゃったバルのチケットを取りに行く。
これがないとバスに乗って西舞鶴に行けないので大事なアイテム。
今夜の約束をしてましてブログを更新しております。

この時間にブログ更新かっ!
皆さん驚かれるかもしれないのだが、今夜は舞鶴ちゃったバルで飲み歩かないといけない。
もちろんバドミントンもお休みしてと気合が入ってる。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
17時過ぎに東の駅からバスが出るのでそれに乗ろうと思ってる。
寒いにの自宅から30分は歩かないとダメなので悲しいのぉ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
舞鶴ちゃったバル 楽しみです。
もちろん一軒目は西舞鶴の<セバル>さんをチョイスしております。

ブログランキングならblogram
お酒を楽しくいただいて弾けたいと思うのね。
明日のブログで舞鶴ちゃったバルの詳細を打ちますわ。
ではでは、アデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする