金曜日だよん。
本日は半年に一度の健康診断日なのに昨夜調子に乗って12時前までビール飲んでる馬鹿マント。
しかも夕食は背脂たっぷりの半額ラーメン食べてるし、これは血液検査も結果が楽しみである。
出勤して作業着に着替えて事務所に置いてあるお茶を2杯飲む。(健診で検尿があるので水分が必要)
朝のミーティング前に自販機で水(500ミリ)を買ってジャンバーに投入。
ラジオ体操が終わってからまたしても事務所でお茶を2杯。
以前の健診時にオシッ○がでなくて困った事があったのでとりあえず水分を体内に入れる。
さてと、本日健診に行くメンバーが揃ったので病院に行きまひょかいな。
車中で買ったペットボトルの水をチビチビと飲みながら後部座席で偉そうにふんぞり返る。
「天気がいいので能登半島?白山?がみえますよ」と運転席の若手が言うのね。
あれまっ、遠く遠く遠くにうっすらとホントに雪山がみえてます。(この時期だけみれる貴重なものらしい)
病院に到着すると本日は?本日も?健診の方々で混んでました。
待合場でチビチビと水を飲みながら時代小説を読みまくるページが進む進む!
ペットボトルの水も飲み干したタイミングで「○○さん、○○さん、」と私が呼ばれる。
まずは検尿なんですな・・・・紙コップを持って個室にIN。
おりゃ、とアナコンダ君の登場。(お久ブリーフだね)
紙コップ片手に事に及ぶのだが・・・・・・・・
オ○○○が止まらない・・・・・どれだけ排出すんねん・・・・まだまだ終わらない・・・・・・で長時間かけて終了。
紙コップを定位置に提出しホットする。(お食事中の方、すいません)
次は心電図、胸部と手足にノリ?を塗ってもらい測定しました。
地下に降りてレントゲン撮影を終えると、尿意が私を襲う15分ぐらいしか時間経過してないのに・・・・
トイレに入りどんだけ出んねん、とアナコンダに問いかける。(水分の摂り過ぎだっ)
ラストは身長・体重測定・視力検査・聴覚検査・でメインイベントの血圧測定、正常値をキープでヨシっ。
血液検査でムチャ汚い血を排出。
またしても赤い数字(正常値オーバー)が沢山の成績結果?が帰ってくるんだろうな。
問診で個室に呼ばれると、なんと女医さんやん。(でも、アナコンダの反応はイマイチでござる)
壇蜜さんみたいな方ならアナコンダもMAXになるのだが・・・ショボイ状態。(そんな事ブログったらアカンのに・・)
問診も終わり最後に受付けにファイルを提出すると、またしても尿意がアッシを襲う。
トイレ、トイレ、とまたしても入店、オ○○○が止まりません。
健診中に3回もトイレにイクッのだから体の臓器は正常にええ仕事してるのでしょうね。
午前の作業はこれで終了、午後からは週末なので慎重作業にて無事終了となる。
夕方、事務所で退社時間までウツウツとしてると弟分のア○ルT君がやってくる。

<永遠の0 百田尚樹さん>
「○○さん(私)が良かったって言うから買いましたよ」とT君。
いいね! 面白くなかったら本の代金は俺が払うのでその本頂戴ね、と約束。
だぶん支払う事は絶対にないでしょう完璧な作品でした。
今夜は金曜三笠バドミントンに参加しましょう。(現在は長男が経営?してる)
2面しか使えないのに13人も集合するんだよ、
若手が多いのでいつものオッサンバドミントンとはちょいとスタイルが違う。
楽しませてもらって金曜日も終了となりました。

にほんブログ村
検尿ですがあれって、取るタイミングがあるのよ。
出始めは雑菌がどうしてもでるから排出時中間部分を判断して紙コップが正解。
汚いと叱れても打ちましょう。

にほんブログ村
明日こそはロード車で発走したいのですが、
車の保険の手続きの約束とかありまして時間ができるかなぁ。

今週もアッという間に終わってしまいましたね。
貴重な連休を有意義に過ごします。
ではでは、おやすみなさい。
本日は半年に一度の健康診断日なのに昨夜調子に乗って12時前までビール飲んでる馬鹿マント。
しかも夕食は背脂たっぷりの半額ラーメン食べてるし、これは血液検査も結果が楽しみである。
出勤して作業着に着替えて事務所に置いてあるお茶を2杯飲む。(健診で検尿があるので水分が必要)
朝のミーティング前に自販機で水(500ミリ)を買ってジャンバーに投入。
ラジオ体操が終わってからまたしても事務所でお茶を2杯。
以前の健診時にオシッ○がでなくて困った事があったのでとりあえず水分を体内に入れる。
さてと、本日健診に行くメンバーが揃ったので病院に行きまひょかいな。
車中で買ったペットボトルの水をチビチビと飲みながら後部座席で偉そうにふんぞり返る。
「天気がいいので能登半島?白山?がみえますよ」と運転席の若手が言うのね。
あれまっ、遠く遠く遠くにうっすらとホントに雪山がみえてます。(この時期だけみれる貴重なものらしい)
病院に到着すると本日は?本日も?健診の方々で混んでました。
待合場でチビチビと水を飲みながら時代小説を読みまくるページが進む進む!
ペットボトルの水も飲み干したタイミングで「○○さん、○○さん、」と私が呼ばれる。
まずは検尿なんですな・・・・紙コップを持って個室にIN。
おりゃ、とアナコンダ君の登場。(お久ブリーフだね)
紙コップ片手に事に及ぶのだが・・・・・・・・
オ○○○が止まらない・・・・・どれだけ排出すんねん・・・・まだまだ終わらない・・・・・・で長時間かけて終了。
紙コップを定位置に提出しホットする。(お食事中の方、すいません)
次は心電図、胸部と手足にノリ?を塗ってもらい測定しました。
地下に降りてレントゲン撮影を終えると、尿意が私を襲う15分ぐらいしか時間経過してないのに・・・・
トイレに入りどんだけ出んねん、とアナコンダに問いかける。(水分の摂り過ぎだっ)
ラストは身長・体重測定・視力検査・聴覚検査・でメインイベントの血圧測定、正常値をキープでヨシっ。
血液検査でムチャ汚い血を排出。
またしても赤い数字(正常値オーバー)が沢山の成績結果?が帰ってくるんだろうな。
問診で個室に呼ばれると、なんと女医さんやん。(でも、アナコンダの反応はイマイチでござる)
壇蜜さんみたいな方ならアナコンダもMAXになるのだが・・・ショボイ状態。(そんな事ブログったらアカンのに・・)
問診も終わり最後に受付けにファイルを提出すると、またしても尿意がアッシを襲う。
トイレ、トイレ、とまたしても入店、オ○○○が止まりません。
健診中に3回もトイレにイクッのだから体の臓器は正常にええ仕事してるのでしょうね。
午前の作業はこれで終了、午後からは週末なので慎重作業にて無事終了となる。
夕方、事務所で退社時間までウツウツとしてると弟分のア○ルT君がやってくる。

<永遠の0 百田尚樹さん>
「○○さん(私)が良かったって言うから買いましたよ」とT君。
いいね! 面白くなかったら本の代金は俺が払うのでその本頂戴ね、と約束。
だぶん支払う事は絶対にないでしょう完璧な作品でした。
今夜は金曜三笠バドミントンに参加しましょう。(現在は長男が経営?してる)
2面しか使えないのに13人も集合するんだよ、
若手が多いのでいつものオッサンバドミントンとはちょいとスタイルが違う。
楽しませてもらって金曜日も終了となりました。

にほんブログ村
検尿ですがあれって、取るタイミングがあるのよ。
出始めは雑菌がどうしてもでるから排出時中間部分を判断して紙コップが正解。
汚いと叱れても打ちましょう。

にほんブログ村
明日こそはロード車で発走したいのですが、
車の保険の手続きの約束とかありまして時間ができるかなぁ。

今週もアッという間に終わってしまいましたね。
貴重な連休を有意義に過ごします。
ではでは、おやすみなさい。