goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

ギターを弾く 

2014年04月16日 23時55分00秒 | Weblog
水曜日でござる。
先日我が家にやってきてくれてたギターでございます。

アッシのイトコで丹後半島NO1のミュージシャンから無理やりいただいた。
(諸事情はさけるが長男が欲しいですぅ、と熱望していただいたのである)
まずは新たにオーナーになった長男が軽く弾いてからチューニング。
ウズウズしたので俺にも弾かせろよと奪い取る赤マント、ふむぅ、それでは弾いてみよう。
<たとえ君が目の前にひざまずいてすべてを・・・・>とオフコースの眠れぬ夜。
「でたっ、そればっかりやん」と長男・長女・悪妻から冷たい視線が突き刺さる。
まぁ、そう言うではないコードが分かればなんでも弾いてやるわい!とインチキギタリストは弁明。

このご時世なのでスマホをいじくれば楽譜?コードなんていくらでも表示される。
世界の終わり<セカオワ>ぐらい軽く弾いてやるぜ!とストローク&ピッキングをしたのだが、
あれ?あれあれ・・・コードを押さえる指・ピックの指・歌声・が見事にバラバラ。
なんでやねん、と焦って弾くのだがマスマス深みにはまるんだねぇ。
長男が「そこまでコード(3連)押さえてるのにおしい」とのたまう。
「それって、子供の運動会で久しブリに走るお父さんと同じじゃないか」と我が家の皆さんが笑いながら最終勧告。
ようするに脳は動いているのだが体がついていかない状態なんですなぁ。

長男がセカオワやろ、と簡単に弾くのでムカつくのであった。
「なんか腹たつ」と悪妻に訴えたのだが「お金がかかってますもんアタリ前です」と返答。
確かに・・・奴は十字屋のギター教室に何年も通ってたのでバッチリ教育されてるやん。
雑誌だけで勉強した雑草なアッシとはえらい違いです。
長男がギターを始める前に俺がスリーフィンガーで音を出したときにはすごいッ・・と目を輝かせていたのに。
今ではすっかり格下扱いである。(あたり前か・・・)
このいただいたギターですが大事に弾かせてもらわないとダメです。
使用してた人の魂が入ってるのですよ。

俺のモーリス25000円のフォークギターもいまだに母屋に眠ってる。
むむ、ちょっと待てよ。
・モーリス25000円のフォークギター
・フェルナンデス赤色のエレキ
・メーカー分からんオールドサンバーストのストラトもどき
・フェンダーの黒いベース
他にもなんかあったような気がするけど思い出せん。
そういえば我弟君のアリアプロ2の変形ギターもあるんとちゃうかい。
あんなに弾きにくいギターはない・・・・バランスが悪すぎですやん。
そういえばローランドのシンセサイザーもあると思う。

ギターを弾きたいけど集中できる時間がないので無理、と言い訳させてもらいます。
高校時代は帰宅してから寝るまでホントにずっとギターを握ってた。
(たまに?頻繁に?アナコンダ君も握ってた・・・・コラコラ)
あれだけの集中力がほしいもんだ。(あんなヘッポコギターでは銭にはならないけど・・・)


水曜日は我がホームチーム三笠のバドミントンです。
自転車で行こうかな?と思ったのだが車をチョイス、もうちょっと暖かくなれば夜間走行も可能。

今夜は大入りで多数の方々に参加してもらい嬉しい。
いろんな方とプレーできると面白いねぇ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
チョコレート買ってくるの忘れたのでウイスキーのオツマミがなくって悲しい。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
ギター話はいつでも誰でも挑戦をうける。
俺のギターはソックがネルッと一部の人しかネタで終了だっ。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする