日曜日です。
本日は出勤なんですなぁ・・・・こんなにいい天気だから自転車の練習もしたいけどお金儲けが優先。
お仕事の話を打ってもしょうがないので昨日の朝に福知山に行ったお話でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/69c851d673a80798fb37e290f7028f53.jpg)
テイラー・スイフトさんを聴きながらのんびりと愛車でドライブ。
福知山駅前の<ヒマラヤ>さんに到着。
このイベントに参加するんじゃい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/2e45142015cec6a072ae3754a653e7a2.jpg)
アディダスさん主催のboostを試し履きさせてもらえる。
もちろん一番乗りなのは仕事のデキる男としては当然でございます。
名古屋から来たという販売員のオネーさんとあれこれと質疑応答。
11月から走り始めての記録等々・練習時間とかね、レッドアナコンダ君の記録も聞いて欲しかったのに残念。
このブーストっちゅうのはどんなもんじやい?と偉そうに7ヶ月のド素人ランナーが履いてみた。
その場で踏み込むだけで反発力とホールド感がスゴいっ、ムムム・・・これはええ感じ。
「軽く内緒で店内を走行してください」とオネーさんが言ってくれるので、7・8歩ほどランする。
「これは魔法の靴ですか?」と驚きの評価となってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/d735ca630b28dd4b76021617c472fd69.jpg)
エヘヘ、もちろんご購入でございます。
タバコも吸わんしパチンコもしない(人間のクズがやること)のでこれぐらいのモノを買ってもお安いもんだっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/86b1d0d97b2f54b4e31ad4a4138b32d3.jpg)
これだよ、これだよ、魔法の靴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/11a1e403b20e25e53ab85660efd4f79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/06cf387b1e7a4ee65f0ef15b4eda4e98.jpg)
夕方の17時から装着して10キロほど走行。
自宅~市役所前~海岸通り~図書館前~自衛隊前~大波下セブンイレブンでターン。
うむぅ・・この靴は足が前に出るんですねぇ、やはり、なんでも銭の力は凄いもんです。
この靴だったらこの前の<若狭OBAMAマラソン>で10キロ・50分をきれてるハズですわ。
あの時の記録50分07秒で、この7秒はなんやねんとしばし呆然とした。(ようするに1キロ=5分をきりたい)
こんな靴を履いてしまったら逆戻りは絶対にできない・・・禁断の果実でございマッスル。
「同じ距離を走っても脚へのダメージが少ないです」のオネーさんの言葉どうり、
夜に新舞鶴バドミントンでプレーしてても脚ダメージがゼロなので驚く。(体はだるいけど脚へのダメージは0)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/667cd672cbc90d510ea7613984e34caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/53623e165466a65b08c7659a038f6321.jpg)
日曜出勤し夕方にはいつもの場所に水槽博士と集合。
ウダウダとおしゃべりしてこれぞ日曜日ですよねぇ。
にほんブログ村
今まで履いてたのは雨・雪・普段履き・に降格となってしまった。
にほんブログ村
本日の出勤の給金=新しい靴です。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
今週も頑張りましょう。
ではでは、おやすみなさいアディダス。
本日は出勤なんですなぁ・・・・こんなにいい天気だから自転車の練習もしたいけどお金儲けが優先。
お仕事の話を打ってもしょうがないので昨日の朝に福知山に行ったお話でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/69c851d673a80798fb37e290f7028f53.jpg)
テイラー・スイフトさんを聴きながらのんびりと愛車でドライブ。
福知山駅前の<ヒマラヤ>さんに到着。
このイベントに参加するんじゃい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/2e45142015cec6a072ae3754a653e7a2.jpg)
アディダスさん主催のboostを試し履きさせてもらえる。
もちろん一番乗りなのは仕事のデキる男としては当然でございます。
名古屋から来たという販売員のオネーさんとあれこれと質疑応答。
11月から走り始めての記録等々・練習時間とかね、レッドアナコンダ君の記録も聞いて欲しかったのに残念。
このブーストっちゅうのはどんなもんじやい?と偉そうに7ヶ月のド素人ランナーが履いてみた。
その場で踏み込むだけで反発力とホールド感がスゴいっ、ムムム・・・これはええ感じ。
「軽く内緒で店内を走行してください」とオネーさんが言ってくれるので、7・8歩ほどランする。
「これは魔法の靴ですか?」と驚きの評価となってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/d735ca630b28dd4b76021617c472fd69.jpg)
エヘヘ、もちろんご購入でございます。
タバコも吸わんしパチンコもしない(人間のクズがやること)のでこれぐらいのモノを買ってもお安いもんだっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/86b1d0d97b2f54b4e31ad4a4138b32d3.jpg)
これだよ、これだよ、魔法の靴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/11a1e403b20e25e53ab85660efd4f79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/06cf387b1e7a4ee65f0ef15b4eda4e98.jpg)
夕方の17時から装着して10キロほど走行。
自宅~市役所前~海岸通り~図書館前~自衛隊前~大波下セブンイレブンでターン。
うむぅ・・この靴は足が前に出るんですねぇ、やはり、なんでも銭の力は凄いもんです。
この靴だったらこの前の<若狭OBAMAマラソン>で10キロ・50分をきれてるハズですわ。
あの時の記録50分07秒で、この7秒はなんやねんとしばし呆然とした。(ようするに1キロ=5分をきりたい)
こんな靴を履いてしまったら逆戻りは絶対にできない・・・禁断の果実でございマッスル。
「同じ距離を走っても脚へのダメージが少ないです」のオネーさんの言葉どうり、
夜に新舞鶴バドミントンでプレーしてても脚ダメージがゼロなので驚く。(体はだるいけど脚へのダメージは0)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/667cd672cbc90d510ea7613984e34caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/53623e165466a65b08c7659a038f6321.jpg)
日曜出勤し夕方にはいつもの場所に水槽博士と集合。
ウダウダとおしゃべりしてこれぞ日曜日ですよねぇ。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
今まで履いてたのは雨・雪・普段履き・に降格となってしまった。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
本日の出勤の給金=新しい靴です。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
今週も頑張りましょう。
ではでは、おやすみなさいアディダス。