水曜日ですねぇ。
今朝はスムーズに出社の用意ができたので玄関先でパシャリ・パシャリと撮影。
2・3日前から咲きだした満開なこの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/8064968f22bb00d7ba9507da04e8d5ee.jpg)
とても可愛いのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/08b43938322b36bb0c5da6b07308d689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/c95196a64fdb29f4b6e0809e32ba65e8.jpg)
咲散らかしてくれるのはいいいのですが、
花粉がハゲしくってジーパンに黄色い花粉がつくので困りものです。
しかし、この花は何も手入れしてないのにこの時期になると確実にでてきて咲いてくれる。
でも、この花が咲き出すとヘビが出てくる時期なんですなぁ。
以前、我が家と母屋との間でガシャガシャガシャ!(砂利の上で暴れる音)と大きな音がするので何事、
とチェックすると・・・巨大な青大将2匹が喧嘩してたのである。(どんだけ田舎やねん)
山が真横だからヘビがでてきてもしょうがないのですが、いきなり視界に入るとビックリする。
何か、ヘビの方から「ここにイテますよ」と匂いでもだしてくれると心構えができてええんやけど・・・
(マムシは何か匂いがするって聞いたような・・思い出せない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/f6b85d31e1946e90a3c12a896cb4aaec.jpg)
横にはジージが気張って世話してるキュウリが大きくなってた。
今夜は我ホームチーム三笠のバドミントンだねぇ。
こんなに暑いのでもちろん自転車で発走。
半袖・短パンでもええやろけど、あまりにも先ば汁のはよくないのでカシャカシャウエア装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/4503d856596a08efaf038db062c902f7.jpg)
・・・装着せんでもよいぐらい暑かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/d971504de224770b34b142c686c7a63d.jpg)
バドミントンで弾けるんじゃい。
えらい張り切ってますやろ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/a24de8f83b4a7e650b0e51c0630ae0a2.jpg)
ジャーン! パッ、デタッ。
オニューのバドミントンシューズだもんね。。
今まで履いてたのはズルズルと滑るようになったのでプレーに支障がでてた。(2年弱装着したかな)
肝心なとこでズルッと滑って前にいけないんだもんねぇ。
いずれ購入せんとなぁで、有給の月曜日に東舞鶴のバドミントンショップさんでお取り寄せをお願いして本日到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/59edc2f90f97705ce3ef3bcd4a874a0c.jpg)
エヘヘ、カッチョええ。
まぁ、初めて履くので限界がわからんので遠慮しながらプレーして楽しむ。
慣れるまで2・3回のプレーは確実にかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/9a27b7d162fe624ad78f6290ed251b7d.jpg)
靴下も一緒に購入、何足あってもええんですよ。
シューズ・靴下・を勉強価格にしてもらった東舞鶴バドミントンショップさんに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/0eb18948bbcc3ca2d3694f3acd50de80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/ce927ee2620bfbf454d51e33bce3b76b.jpg)
早くも蚊がでてきてるんよ。(ニセ和歌山弁)
赤い自転車でオロオロと帰宅。
新しいバドミントンシューズは大御所F氏とペアなんやぞっ、と入浴してる長男に話かけると、
「Fさんと一緒なん・・オッサン同士がキモイなぁ」と軽く流されてしまった。
(アイツは舞鶴バドミントン界の大御所F氏の偉大さがわかってない・・・説教部屋行きである)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
なんや、ランニングシューズやらバドミントンシューズやら靴ばっかり買ってるやん。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
このシューズ代金も明日の残業で少しでも工面しよう。
残業してもランニング・自転車のイベントへの申込金・シューズ代金・ウエア等々の費用ですぐになくなるです。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
今朝はスムーズに出社の用意ができたので玄関先でパシャリ・パシャリと撮影。
2・3日前から咲きだした満開なこの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/8064968f22bb00d7ba9507da04e8d5ee.jpg)
とても可愛いのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/08b43938322b36bb0c5da6b07308d689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/c95196a64fdb29f4b6e0809e32ba65e8.jpg)
咲散らかしてくれるのはいいいのですが、
花粉がハゲしくってジーパンに黄色い花粉がつくので困りものです。
しかし、この花は何も手入れしてないのにこの時期になると確実にでてきて咲いてくれる。
でも、この花が咲き出すとヘビが出てくる時期なんですなぁ。
以前、我が家と母屋との間でガシャガシャガシャ!(砂利の上で暴れる音)と大きな音がするので何事、
とチェックすると・・・巨大な青大将2匹が喧嘩してたのである。(どんだけ田舎やねん)
山が真横だからヘビがでてきてもしょうがないのですが、いきなり視界に入るとビックリする。
何か、ヘビの方から「ここにイテますよ」と匂いでもだしてくれると心構えができてええんやけど・・・
(マムシは何か匂いがするって聞いたような・・思い出せない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/f6b85d31e1946e90a3c12a896cb4aaec.jpg)
横にはジージが気張って世話してるキュウリが大きくなってた。
今夜は我ホームチーム三笠のバドミントンだねぇ。
こんなに暑いのでもちろん自転車で発走。
半袖・短パンでもええやろけど、あまりにも先ば汁のはよくないのでカシャカシャウエア装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/4503d856596a08efaf038db062c902f7.jpg)
・・・装着せんでもよいぐらい暑かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/d971504de224770b34b142c686c7a63d.jpg)
バドミントンで弾けるんじゃい。
えらい張り切ってますやろ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/a24de8f83b4a7e650b0e51c0630ae0a2.jpg)
ジャーン! パッ、デタッ。
オニューのバドミントンシューズだもんね。。
今まで履いてたのはズルズルと滑るようになったのでプレーに支障がでてた。(2年弱装着したかな)
肝心なとこでズルッと滑って前にいけないんだもんねぇ。
いずれ購入せんとなぁで、有給の月曜日に東舞鶴のバドミントンショップさんでお取り寄せをお願いして本日到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/59edc2f90f97705ce3ef3bcd4a874a0c.jpg)
エヘヘ、カッチョええ。
まぁ、初めて履くので限界がわからんので遠慮しながらプレーして楽しむ。
慣れるまで2・3回のプレーは確実にかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/9a27b7d162fe624ad78f6290ed251b7d.jpg)
靴下も一緒に購入、何足あってもええんですよ。
シューズ・靴下・を勉強価格にしてもらった東舞鶴バドミントンショップさんに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/0eb18948bbcc3ca2d3694f3acd50de80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/ce927ee2620bfbf454d51e33bce3b76b.jpg)
早くも蚊がでてきてるんよ。(ニセ和歌山弁)
赤い自転車でオロオロと帰宅。
新しいバドミントンシューズは大御所F氏とペアなんやぞっ、と入浴してる長男に話かけると、
「Fさんと一緒なん・・オッサン同士がキモイなぁ」と軽く流されてしまった。
(アイツは舞鶴バドミントン界の大御所F氏の偉大さがわかってない・・・説教部屋行きである)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
なんや、ランニングシューズやらバドミントンシューズやら靴ばっかり買ってるやん。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
このシューズ代金も明日の残業で少しでも工面しよう。
残業してもランニング・自転車のイベントへの申込金・シューズ代金・ウエア等々の費用ですぐになくなるです。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。