舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

TEAM赤マント納涼祭 

2022年07月03日 20時17分17秒 | Weblog
日曜日ですね。
昨夜はTEAM赤マント納涼祭でして17時前に東舞鶴駅に集合し、
17時2分の電車で西舞鶴へ、

公共の場で飲むのはあんまり良くないんだけど・・・
お構いなしでキャンパイしてる赤いクロックスの男、
大人しく飲んでるのでどうぞお許しください、

西舞鶴駅に到着し歩きだしたのですが暑いっ、

メンバーの皆さんとマナイ商店街を歩くんよ、
画像には写っておりませんがお客さん沢山で賑わっております。
商店街の先っぽ部分までいきまして、

鯉が居てるゾッ、とワイワイするオッサン連中、

人に慣れてるのでエサがもらえると勘違いして寄ってくるのね、
ここからもうちょっと歩くとレトロな雰囲気の、

お風呂やさん、

湯バーバがお出迎えしてくれておりました。

さて、宴会場所に移動しまして納涼祭じゃけぇ、

今回お世話になるのは、

デデン(あの効果音)、灯志さんなんよ、(ステーキコース 飲み放題 税込み5000円)

サラダを取り分けまして、

キャンパイ、

む、おしゃれで美味しくて素材にもこだわった料理が次々に登場し、

〆のステーキであります。
皆さん美味しかったねぇと大満足でして納涼祭は無事に終了、

東舞鶴の夜の市はベリーダンスやってるらしいと情報入手し、
それならと慌てて20時前の電車で東舞鶴帰ってくる助平なオッサン連中・・・(どうしょうもない)
悲しいかなベリーダンスは終わっておりまして残念、

東舞鶴の夜の市も賑わっておりまして来週は地元で弾けましょう、
納涼祭2ですなぁ・・・・ロッキー2・バックトゥザフューチャー2・ターミネーター2、
未来予想図2ととりあえず2は絶対にあんねん、
TEAM赤マント納涼祭2に参加される方、適当な時間に八島5条の自動販売機前に集合してくださいね、
そうそう・・・灯志さんに支払いですが<まいづるグルメクーポン>で支払いました。

1万円で1万3千円分のチケットが入ってんねん、
この前のクーラー崩壊事件で水槽博士には2日間に渡りお世話になったので、
おごらせていただきましたゾッ、(彼は酔うと覚えてないのでブログって記録に残しておかんとアカン)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
本日は16時から小野リサさんのライブに行ってきました。
このブログはまた次回にさせていただきますね、(素敵でした・・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする