舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

卵キャケごはんです 

2022年07月26日 20時15分15秒 | Weblog
火曜日でございます。
昨日はカブトエビ君の卵をぬるま湯状態で放置してしまう大失敗、
出勤前にどの場所に置いたらええんだと右往左往しながら植物ゾーンに設置、
ここなら風通しもええしそない水温が上がらんだろうと判断したんよ、
心配だよなぁ仕事行ってる場合じゃないんだけどと、
後ろ髪を引かれながら出勤どすぇ、(髪の毛ないのに見栄を張ってしまった)

朝のミーティングを終えて現場に向かって歩いてると、
後ろからお尻をベロンと触ってくるヤツ居てるやん・・・
こういう事をするのは完熟マンゴーパン男かMちゃんかI君ぐらいしか居ない、
「誰じゃい」と振り返るとMちゃんでして、
この前に土曜日は楽しかったなぁとおしゃべりしながらトコトコと現場へ、
「夜の市、今週は西舞鶴で最後なので行くかい」とお誘いすると、
「行く、行く、」と張りきるMちゃん、
そういえばマナイ商店街に美味しそうな串カツ屋さんがあったのでアソコでもええなぁと相談、
車で行くと飲酒運転になるので東舞鶴駅から電車で行きましょうゾッ、
17時2分発で行くので参加される方はその電車に乗ってくださいね、
(TEAM赤マントのメンバーさんにはブログで連絡すんねん)
スペシャルゲストさんにも来て欲しいが東京からじゃ申し訳ない・・・

さて、カブトエビ君が気になって仕事が手につかないのよ、(仕事しろっ)
早くもお盆休みの申請をして本日は終了ね、
慌ててアジトに帰ってきまして「俺のカブトエビわ、あぁぁぁぁぁぁ」と藤原〇也氏の真似し、
急いで植物ゾーンへ移動、
水温計を見ると30度でして、ま、これぐらいなら大丈夫かなとホッとすんねん、
今夜の豪華ディナーは、

卵キャケごはん、
ここ最近、オツマミの量が増えて体重がヤバイかもしれんので少量でいきます。
おにぎりセンベイにハマってしまったのが敗因でして、
ついつい、小パック(小さいの4・5個)ですが1袋食べる悪いクセがついたのでこれを断ち切ります。
顔がパンパンになったらカッコ悪いもんな・・・
そうでなくてもビールでカロリーが高いので気をつけますゾッ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
もうすぐ洗濯モノができるので干さねばならん、
室内干し専用洗剤を使ってるのですが、あれは優れものですね、
もちろん仕上げにハミングを入れてるじょ、
(田舎のばーちゃんの香りで俺は好きである)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする