舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

冷奴にショウガを 

2022年07月14日 20時50分50秒 | Weblog
木曜日でございます。
現場に向かう前に血圧測定してると目の前にバスターUさんが座り彼も血圧測定、
「〇〇さん、(アッシ)昨夜は嫁さん誕生日やったでスシロー行ってきたわ」とUさん、
「誕生日ならもうちょっとええトコ行きなよ」と他人の事は言えないアッシが笑いながらアンサー、
「スシロー、ムチャ美味いでぇ」とUさんがプチ絶叫するので、
「笑われるで大声でそんなこと言うな」とたしなめるのでありました。
彼は以前からスシローの大ファンでして、
ファンの割にはお店に缶ビールを隠してもってINするとんでもないヤツでもあるんよ、
しまいに出入り禁止になるゾッ、
さて、本日はアッシの現場でデカいイベントがありまして朝からちょいと緊張するのだが、
皆さんが段取りよく用意してくれててスムーズに作業が進みすんなり終了ね、
午後からはこれのお片付けをし明日は花金ですわん、

今夜の豪華ディナーは、

冷奴でして大好きなショウガを増し増しです。
そして、

飲んでも大丈夫な減塩醬油をぶっかけてサッパリと美味しくいただきました。

かなり話が変わるのですが最近のA氏襲撃事件でして、
昨夜、ユーチューブで検索してるとボカシなしで2発目の銃弾が当たり倒れ込むA氏の動画あるんよ、
この動画を何回か観た感想ですが、
人の恨みってのはとてつもなく恐ろしい力があるんだなと思ったのが正直な感想、
素人の作った銃で普通なら外すか失敗する確率の方がかなり高いと思うが、
2発目(1発に6個の玉が入ってたらしい)うちの2個が当たるなんて、
この人の強烈な恨みの力がはたらいてるとしか思えん・・・
宗教に裕福な家庭を壊されて自分の人生を狂わされた長年の怒りがこの結果を導いたのか・・・
(注・だからといって狙撃するのは絶対に間違いです)
警備の問題とかも取り上げられてるこの事件、不謹慎かもしれんが、
<運命は必然じゃなく偶然でできてる>とYさんの歌詞みたいでもあります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
宗教(注・沢山いろんなジャンルありますよ)は楽なんだよなぁ、
「神さま、神さま」と拝めば全てうまくいくと勘違いしてる頼る人間と、
「もっと拝め、マネー出せば、なおよろし」の頼られるのを利用する人間の馬鹿な騙し合いです。
鰯の頭も信心からでして、俺ならイワシじゃなくてガシラ(カサゴ)の頭かな・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする