さて、本日の宿は
草津温泉「ホテルおおるり」であります。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/215/08ce1ffdb9.jpg?ct=83345451655b)
・・・奥日光の時には、安宿の割には以外と悪くない印象だったのですが・・・
草津は正直、駄目ですねぇ !
まず、建屋の構造が複雑過ぎ。本館の周辺の別宿を買収でもしたのでしょうか?
あちこちと歩かされてどこに居るのかとても解かり難いし、案内も足りな過ぎです。
折角、浴場があちらこちらに有るのに勿体無い限りです。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/181/14541f9896.jpg?ct=ceba2b37090e)
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/183/f34cc58803.jpg?ct=46442d9a3d43)
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/212/a1384b218e.jpg?ct=5712d0310abb)
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/337/144/afee20dca9.jpg?ct=83c95a9edfa7)
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/213/640dab8ca9.jpg?ct=5712d0310abb)
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/214/69fa05b856.jpg?ct=ab7991c6ef8c)
某グループと違って、夜間も入れるのに。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/180/90e19301ab.jpg?ct=ceba2b37090e)
ま、金額が金額なだけに、素泊まりだと思えばそんなものかと。
気分直しに、街中へ出向きます。
ロケーションだけは悪くないんですねぇ。西の河原通りの末端ですから。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/193/aeb75c4d94.jpg?ct=cafbf021c839)
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/177/379c17be87.jpg?ct=0f7ee742f80c)
・・・で、またもや「吾妻」のこれ。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/337/157/6c75bb4cee.jpg?ct=5a47b3e88013)
未だに「静」の焼き鳥を食べた事がありません・笑 !
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/337/185/efa2773ac6.jpg?ct=c6cb3db07afd)
夕食バイキングは奥日光で承知済み
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/179/380ecb24d3.jpg?ct=26d14be5f34a)
だったので、それなりにコンビニで調達済み。
ま、草津は外で食事するにも困らないんだけどね。
濁りがないんで、今ひとつ草津らしくないなあと思いつつもいくつかある浴室を徘徊しつつ、翌朝。
9時半で追い出されるので、近くの大滝の湯へ移動してデポ。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/210/b4a9d46fe1.jpg?ct=da4b29495579)
時間制限は無いのだが再入場は不可なので、ずっと中で過ごす事になるのが難点かな。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/337/171/c3c3bfbc04.jpg?ct=fda55a45fd63)
そのまま、のんびりと夕方まで過ごしての帰着となったでありました。
草津温泉「ホテルおおるり」であります。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/215/08ce1ffdb9.jpg?ct=83345451655b)
・・・奥日光の時には、安宿の割には以外と悪くない印象だったのですが・・・
草津は正直、駄目ですねぇ !
まず、建屋の構造が複雑過ぎ。本館の周辺の別宿を買収でもしたのでしょうか?
あちこちと歩かされてどこに居るのかとても解かり難いし、案内も足りな過ぎです。
折角、浴場があちらこちらに有るのに勿体無い限りです。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/181/14541f9896.jpg?ct=ceba2b37090e)
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/183/f34cc58803.jpg?ct=46442d9a3d43)
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/212/a1384b218e.jpg?ct=5712d0310abb)
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/337/144/afee20dca9.jpg?ct=83c95a9edfa7)
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/213/640dab8ca9.jpg?ct=5712d0310abb)
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/214/69fa05b856.jpg?ct=ab7991c6ef8c)
某グループと違って、夜間も入れるのに。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/180/90e19301ab.jpg?ct=ceba2b37090e)
ま、金額が金額なだけに、素泊まりだと思えばそんなものかと。
気分直しに、街中へ出向きます。
ロケーションだけは悪くないんですねぇ。西の河原通りの末端ですから。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/193/aeb75c4d94.jpg?ct=cafbf021c839)
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/177/379c17be87.jpg?ct=0f7ee742f80c)
・・・で、またもや「吾妻」のこれ。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/337/157/6c75bb4cee.jpg?ct=5a47b3e88013)
未だに「静」の焼き鳥を食べた事がありません・笑 !
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/337/185/efa2773ac6.jpg?ct=c6cb3db07afd)
夕食バイキングは奥日光で承知済み
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/179/380ecb24d3.jpg?ct=26d14be5f34a)
だったので、それなりにコンビニで調達済み。
ま、草津は外で食事するにも困らないんだけどね。
濁りがないんで、今ひとつ草津らしくないなあと思いつつもいくつかある浴室を徘徊しつつ、翌朝。
9時半で追い出されるので、近くの大滝の湯へ移動してデポ。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/336/210/b4a9d46fe1.jpg?ct=da4b29495579)
時間制限は無いのだが再入場は不可なので、ずっと中で過ごす事になるのが難点かな。
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/337/171/c3c3bfbc04.jpg?ct=fda55a45fd63)
そのまま、のんびりと夕方まで過ごしての帰着となったでありました。