あらまあな日々

どこ・ぶろ日記が操作ミスで削除されてしまったので再開設しました

12.06.23 卓上ブースター設置

2012年06月24日 | 衣食住
ココ暫くの間、自分の部屋のTVの受信状況が思わしくなかった。
画像


DVDレコーダーの方を中継して見る分には一向に問題がなく映るので、?と悩んでいたのだが、あちこちのサイトを検索してみると、どうやらアンテナ線をレコーダー経由で引っ張っているのが原因のようである。

ならば、部屋の端子の直後で分岐して各々に引き直してやればイイのか?というと、そうでもないらしい。
結局、ただ分配するだけでは信号が弱くなってしまうという事らしく、問題の無いレコーダーまで映りが悪くなってしまう可能性を考えるとちょいと怖い。

が、我が家のアンテナ配線がどうなっているのかは、既に全て壁の中・・・だが、1階と2階に分配しているのは間違い無く、1階のTVも問題無く映っている。

ならば、まずは問題のTVの信号を増幅すれば解決できるのではないかなと、卓上ブースターを取り付けてみることにした。

幾つかのホームセンター、電気店を梯子して選んだのはこれである。
画像


店頭に並んでいるものは種類が少ないうえ、屋外用が大半。
もう少しコンパクトのものも見かけたが、出力系が2つ有るのが決め手となった。
これの上位機種も有ったが、私はBSもCSも見ないので価格優先。

アンテナコードもパツンパツンの現状を考慮して新しいものを奢ってやり、ついでに直付けタイプの端子をコネクタ型の端子に付け替えてやった。
画像

画像


結果、見事にTV映りは復活!となったのでありました。

メデタシ メデタシ!!!



コメント

12.06.16-17 濁河温泉オンロードツアー

2012年06月18日 | お出掛け
岐阜の濁河温泉への1泊ツアー。
今回はダートルート無しの設定なので、直行では早く着き過ぎる事もあり、大廻りして日本海経由に。

生憎の雨模様の中、上信越道から北陸道へ出て、能生の道の駅である「マリンドーム能生」へ。
http://www.marine-dream.net/

丁度、昼食時となった為、2階の食堂「番屋」にて海の幸を味わう事に。
本日の私の選択はブリカマ定食なり。
画像


思わぬボリュームに満足してしまい、下の直売所で売っていた生牡蠣を食い損ねてしまったのに気付いたが、既に後の祭り。

目的地まで意外と距離が有る寄り道をしてしまったので、この後はひたすら走る!

東海北陸自動車道へ進み、この2月のバスツアーで訪れた富山・高山を尻目に、今宵の宿である御岳山の7合目に有る「濁河温泉・湯元館」に辿り着いた時には既に夕暮れ時。
http://yumotokann.com/onsen.html

炭酸系の鉄泉は24時間好きなときに入れるのが有り難い。
内湯はかなり茶色いが、快適な湯温。
露天は空気に触れる量が多いためか、より白色化している。
ちょっと温度が低めなのが残念だが、雨の中、傘を差しながらの入浴もまた一興。

山の中の宿だから・・・と余り期待していなかった食事が思いのほか旨かった事もあり、あっという間の熟睡。

翌朝、目覚めたときはまだ雨が残っていたが、宿を発つ頃には日差しが出てきた。
画像


位置関係も把握できたので、本日は高速を使わないルートで帰路を進む事にする。
宿を出て、まもなく御嶽山の姿を拝む事が出来た。
画像


その後、権兵衛トンネル経由で山岳路を縫いつつ、高遠へ。
茅野から麦草峠を通るつもりがちょいとしくじってしまい、八ヶ岳横断道路へ。
途中の県営八ヶ岳牧場の「まきば公園」で昼食と思ったものの、観光客で混み合っていた為これはイカンと景色を眺めただけで撤退。
画像


国道141号沿いの御馴染み「どんぶりや」さんで腹を満たした後、ぶどう峠経由での帰着となった。

久々の長距離ツアーであった!



コメント

12.06.02 フロントディスクローター交換

2012年06月02日 | 車いじり
夏タイヤに戻すのに併せて、昨年12月に発覚していた段つきのヒドくなってしまったフロントのディスクローターを交換することにしました。
画像

まずはセンターのキャップを外して・・・
画像

詳細はみんカラの皆さんが丁寧な記事を掲載されておられますので、省略しますが・・・
画像

リングやネジを次々と外していき、ようやくシャフトから取り外せました。
画像

なんとか、ココまでバラせました。予想通りの固着のオンパレードで、エアツールを頼って師匠の店にやって来ての作業はやはり正解だったと。
画像

外れたディスクを更に単体までバラシして、新品のローターに付け替えます。
画像

今回選んだのはディクセルのSD(スリットタイプ)。
パッドの磨耗を考慮して、正回転方向(制動力15%アップ・ちなみに逆回転だと20%アップとの事)での取り付けにしました。
画像

折角なので、まだ残量は有るものの、ブレーキパッドもエンドレスの絶版新品にしてみました。
磨耗がどの位なのかが気になるところではあります。(正回転25%・逆回転30%アップだそうですが。)
画像

バラした時の逆の手順で、順次組み付けていきシャフトに取り付け。
画像

本当は、リアもこのサビ具合なので交換したい所ですが、こちらは見た目に反して段つきは全く有りませんので、そのままタイヤ交換のみに。
画像

反対側も同様の作業を行い、
画像

夏タイヤを取り付けて、無事交換終了となりました。
画像

ホイールの隙間から、まっさらなローターが見えます。
画像

この後、テストランして戻ってきたときには、塗装も一皮ムケてローターが光り輝いておりました。
これで、林道シーズンに向けての準備が整った、と言った所でしょうか。

コメント