PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

ビンテージモトクロスに行きました!

2010-03-23 17:28:54 | Weblog
21日は天気予報通りに、
早朝から大雨&突風が吹き荒れ、
前途多難な雰囲気。
6時前に会社に着くと、
岩瀬が信じられない一言を・・。
「今日は中止だろうから行かない」と。
「ええーーー???」と絶句。
だって今日はこれから晴れるはず。
だから中止なんてあり得ない!!
結局6時半頃に出発し。川越の会場へ到着。
行く途中には関越で虹を2回も見て、何だか嬉しい!

会場は朝からの雨で、最初は長靴を履かないとダメな状態でしたが、
午後にはすっかり乾いていました。
ビンテージのイベントに来ると、いつも思うのは、
年式の古い車を、走れるコンディションで保っているのはすごい!
しかも、そういうバイクを持っている人がこれだけの数いること。
不思議なことに、オートバイの場合には、
複数台を持参している人が多かったように思います。
イヤ、仲間うちで来ているだけだったのか!?
非常に感心したのは、コンパクトな車で来ている人が多かったこと。
例えば、トヨタのシエンタだかに2台積んで来ている人や、
軽のバンやコンビ積んで来ていたり・・・。

競技なのかパレードなのか、わかりづらい部分はありますが、
それぞれが、楽しく走っていたのだと思います。
岩瀬はホンダのエルシノアが間に合い、
楽しく走ったようです!!
元国際A級のドライバーなどは頭に0が着いたゼッケンで走り、
その選手達は最初から賞典外ろいうルールは潔くて良いと思います!!

応援の稲田さん、山田さん、小林さんありがとうございした。
そして城北ムラカミの村上さんまで来ていただきました。
それってすごいかも!?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする